Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
今年は例年になく長い休みになりました。
年末こそ30日まで仕事してたけど、年明けは今日までずっと連休。
毎年4日から始動とかそんな感じだったと思うので、ずいぶんと仕事がヒマなんだなとあらためて実感するのでありますw
そんでもって明日から始まる仕事のことを考えると憂鬱な一日でした。
この年末年始はほとんどバイクに乗らずいじらずでした。
じゃ、なにしてたのかっていうと、物置のプチリフォームというかそんな感じ。
物置兼バイク小屋が倒壊しそうなほどボロくて、少しまともな区画に引っ越したという話は暮れにしましたけど、移動しただけでまだまだ動きにくい状態だったので、その辺を整備性などを考えてレイアウトいじってみたり。
同時にいままで使っていた区画も雨漏りしない区画は物置として使いやすいように床や壁直したり。
あ、雨漏りする区画っていうのは完全に空が見えちゃってて手直しあきらめてますwww
フタ外すだけでいいじゃんって思ったあなた、正解ですwww
いや、大きなゴミを吸わないように荒めのメッシュ張ろうかと思って、それを押さえられるようにフタの枠だけ残してみたんです(写真で写ってる白いのはそのメッシュではなく、純正のフィルターを保持するためのサポートです)
でも加工終わってから、自分でも意味あんのかな?って思ってしまいました(^▽^;)
まあいいんですよ。
速く走らせるためにあれこれ試行錯誤する。
結果無駄なことやってたとしても、そういう気持ちがマシンに魂を吹き込んでいくんだぜ、みたいなw
湾岸ポエムにそんな風なこと書いてあったもん!
それに純正エアボックスは3個持ってるので、調子が悪ければすぐ元に戻せますから♪
年末こそ30日まで仕事してたけど、年明けは今日までずっと連休。
毎年4日から始動とかそんな感じだったと思うので、ずいぶんと仕事がヒマなんだなとあらためて実感するのでありますw
そんでもって明日から始まる仕事のことを考えると憂鬱な一日でした。
この年末年始はほとんどバイクに乗らずいじらずでした。
じゃ、なにしてたのかっていうと、物置のプチリフォームというかそんな感じ。
物置兼バイク小屋が倒壊しそうなほどボロくて、少しまともな区画に引っ越したという話は暮れにしましたけど、移動しただけでまだまだ動きにくい状態だったので、その辺を整備性などを考えてレイアウトいじってみたり。
同時にいままで使っていた区画も雨漏りしない区画は物置として使いやすいように床や壁直したり。
あ、雨漏りする区画っていうのは完全に空が見えちゃってて手直しあきらめてますwww
|
暮れに記事にした写真だけど、部屋の半分に車両保管。 ちなみにRZ2台とNSRは預かり車両です。 |
|
もう半分が整備スペースです。 写真右手には押入れがあるので、収納スペースもバッチリです。 なんだかんだですでに一杯になってますがw |
何度も言うけど今までのバイク小屋はホントにボロくて、人を呼ぶのもはばかられるような感じだったんですよ(来たことある人はわかると思うが)
今度のバイク小屋は人を呼んでもある程度耐えられるレベルになったと思います。
まあここに呼ぶような友達もそういませんけどwww
あとこの部屋にたどり着くまでに出入り口が3箇所あるんだけど、3箇所とも引き戸で間口が狭く、バイクを通すのがちょっと大変。
DRZみたいにハンドル幅があるとまっすぐ通らないんです。
引き戸2枚外しちゃえば問題解決ですけど、その都度そんな手間掛かるのも面倒なので、今後のリフォーム課題です(たぶんこのままでしょうけどw)
物置も含め、ようやく片付けもひと段落したので、今日はイヂリ初めしてみました。
|
大した内容じゃありませんが、エアボックスのフタ上部をバッサリカット。 |
フタ外すだけでいいじゃんって思ったあなた、正解ですwww
いや、大きなゴミを吸わないように荒めのメッシュ張ろうかと思って、それを押さえられるようにフタの枠だけ残してみたんです(写真で写ってる白いのはそのメッシュではなく、純正のフィルターを保持するためのサポートです)
でも加工終わってから、自分でも意味あんのかな?って思ってしまいました(^▽^;)
まあいいんですよ。
速く走らせるためにあれこれ試行錯誤する。
結果無駄なことやってたとしても、そういう気持ちがマシンに魂を吹き込んでいくんだぜ、みたいなw
湾岸ポエムにそんな風なこと書いてあったもん!
それに純正エアボックスは3個持ってるので、調子が悪ければすぐ元に戻せますから♪
PR
この記事にコメントする
無題
ほーお疲れ様っす(´Д` )
オイラも色々いたずらしたいけどP2に比べてP4ってマフラーぐらいしか触れないじゃないですか イタズラ好きなオイラが出来るのは軽量化と外装ぐらいもう少しP2みたいにしてもらえたら・・・・・・・・・・(´Д` )
本日仮組完了しましたんで 近日中にトミンに行きたいと思いマス(*゚▽゚*)
オイラも色々いたずらしたいけどP2に比べてP4ってマフラーぐらいしか触れないじゃないですか イタズラ好きなオイラが出来るのは軽量化と外装ぐらいもう少しP2みたいにしてもらえたら・・・・・・・・・・(´Д` )
本日仮組完了しましたんで 近日中にトミンに行きたいと思いマス(*゚▽゚*)
Re:無題
>ALLIANCE selさん
P2?P4?ごめんなさい、ちょっとわかんないです(;´Д`A ```
VFRの形式かな?
すでに走り始めてる人多いですね。
オイラもシーズン始まる前にキャブセットの状態確認くらいしておかないと危ないかな。。。
P2?P4?ごめんなさい、ちょっとわかんないです(;´Д`A ```
VFRの形式かな?
すでに走り始めてる人多いですね。
オイラもシーズン始まる前にキャブセットの状態確認くらいしておかないと危ないかな。。。
Re:無題
>ALLIANCE selさん
あ、なるほど!
プラ4マシンだって結構いろいろやれるんじゃないですか?
NCマスターの長○さんのバイクなんか相当あれこれやってるみたいだし。
あ、なるほど!
プラ4マシンだって結構いろいろやれるんじゃないですか?
NCマスターの長○さんのバイクなんか相当あれこれやってるみたいだし。