Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
今年最後にバイク乗ったのはいつだったけかな?
うーん、さっぱり思い出せない。
以前は毎年大晦日が走り納めで元日が走り初めだったもんだけどなーw
それはさておき、2012年もまもなく終わろうとしています。
今年はプライド2以外に浮気していたせいか、なんかこうやりきった感が薄いようにも思います。
桃尻杯では表彰台に載る快挙もあったけど、モタ耐ではコースイン直後に転倒してチームに迷惑かけちゃうし、R1-Zで今年のレース締めくくりに参戦したプライドミックスはトラブって決勝走れなかったしなあ。
でもずっとスプリントばかりやってきて、1月の桶川チョイ耐に7月のEAST1耐久と耐久レースを2戦も誘ってもらえたのは楽しかったな。
振り返ってみるとスプリントと同じ感じで自分のことしか考えてなかった面は反省しきりだけど(^▽^;)
結果にこだわらず仲間とワイワイやるふいんき(ryってのは新鮮でした。
また誘われたら走ってみたい気もするけど、来年は初心に帰ってプライド2にこだわってみます。
キャブのプレゼントももらっちゃったし、やっぱりオイラにとっての本気バイクはR1-Zなんですよね。
手間もかけたし金もかけたこのバイクを活かさなきゃもったいない。
DRZは車検も取ったことだし、公道でチンタラ走ればいいかなと思うわけです。
とかなんとか言いながら、来年も仕事に明るい展望がまるで見込めないあたり、サーキット活動そのものができるのかどうかっていう不安もあるわけですが・・・
今年もブログに遊びに来てくれた皆さん、リアルでお世話になった皆さん、ありがとうございました。
また来年も遊んでくださいね☆
うーん、さっぱり思い出せない。
以前は毎年大晦日が走り納めで元日が走り初めだったもんだけどなーw
それはさておき、2012年もまもなく終わろうとしています。
今年はプライド2以外に浮気していたせいか、なんかこうやりきった感が薄いようにも思います。
桃尻杯では表彰台に載る快挙もあったけど、モタ耐ではコースイン直後に転倒してチームに迷惑かけちゃうし、R1-Zで今年のレース締めくくりに参戦したプライドミックスはトラブって決勝走れなかったしなあ。
でもずっとスプリントばかりやってきて、1月の桶川チョイ耐に7月のEAST1耐久と耐久レースを2戦も誘ってもらえたのは楽しかったな。
振り返ってみるとスプリントと同じ感じで自分のことしか考えてなかった面は反省しきりだけど(^▽^;)
結果にこだわらず仲間とワイワイやるふいんき(ryってのは新鮮でした。
また誘われたら走ってみたい気もするけど、来年は初心に帰ってプライド2にこだわってみます。
キャブのプレゼントももらっちゃったし、やっぱりオイラにとっての本気バイクはR1-Zなんですよね。
手間もかけたし金もかけたこのバイクを活かさなきゃもったいない。
DRZは車検も取ったことだし、公道でチンタラ走ればいいかなと思うわけです。
とかなんとか言いながら、来年も仕事に明るい展望がまるで見込めないあたり、サーキット活動そのものができるのかどうかっていう不安もあるわけですが・・・
今年もブログに遊びに来てくれた皆さん、リアルでお世話になった皆さん、ありがとうございました。
また来年も遊んでくださいね☆
PR
この記事にコメントする