Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もプライド2目当てに、日光サーキットへ行ってきた♪
9時半ころに現地到着したので、プライド2の予選から観戦できました。
今回は1KTでトップ争いをしていたH選手が3XVにマシンチェンジ。
マシンレベルが上がったことで、トップ争いがさらに熾烈になりそうな予感。
予選では前回初優勝した88キングさんが40秒を切ってくるなど相変わらずレベルの高いカテゴリーで、ゾクゾクしちゃいますね♪
ありん子さんは今回フロントタイヤを090から003に変更したことによる接地感のちがいでタイムが伸び悩んでいた模様。
決勝はPP取った88キングさんがそのままホールショットを奪い、そのまま2位以下を引き離す独走状態で2度目の優勝!
2位には1KTから3XVに乗り換えたH選手、3位は青い車体に蛍光イエローのロゴがキレイなY選手が入ってきました。
そして今回異色だったのはKR250!
どんな走りをするのかと思っていたら、これがまた速い!!
決勝でも25台中11位に入るという結果。
タンデムツインってこんなに戦闘力あったのかと驚いちゃいましたよ。
プライド2は次戦10月3日が最終戦です。
そのころにはもうすっかり涼しくなってるんだろうね。
なんか今年ももう終わりみたいな気分になってきて、ちょっとブルーです。。。
行ったらRC30が停まってて、てっきりYU-TAさんかと思っちゃった。 結構そっくりな感じ。 |
9時半ころに現地到着したので、プライド2の予選から観戦できました。
今回は1KTでトップ争いをしていたH選手が3XVにマシンチェンジ。
マシンレベルが上がったことで、トップ争いがさらに熾烈になりそうな予感。
予選では前回初優勝した88キングさんが40秒を切ってくるなど相変わらずレベルの高いカテゴリーで、ゾクゾクしちゃいますね♪
ありん子さんは今回フロントタイヤを090から003に変更したことによる接地感のちがいでタイムが伸び悩んでいた模様。
決勝はPP取った88キングさんがそのままホールショットを奪い、そのまま2位以下を引き離す独走状態で2度目の優勝!
2位には1KTから3XVに乗り換えたH選手、3位は青い車体に蛍光イエローのロゴがキレイなY選手が入ってきました。
そして今回異色だったのはKR250!
どんな走りをするのかと思っていたら、これがまた速い!!
決勝でも25台中11位に入るという結果。
タンデムツインってこんなに戦闘力あったのかと驚いちゃいましたよ。
プライド2は次戦10月3日が最終戦です。
そのころにはもうすっかり涼しくなってるんだろうね。
なんか今年ももう終わりみたいな気分になってきて、ちょっとブルーです。。。
PR