Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はDR-Zで一人プラプラしてきた♪
*動画が見られない人のために動画の概略
赤城山上ろうとしたらガス欠こいたんですwww
あとはリザーブでテレテレと走ったとさ。
赤城山をなんとか下り、無事GS到着 ε-(´・`) フー
満タンになった安心感からちょっと遠出してみようかなぁなんて思ったりして。
で、パワードライブ(長野のバイク屋さんです)でも行ってみようかなぁなんて思い立ち、まず17号に出てみた。
それから18号に乗っかって行こうと考えたのだが・・・
18号ってドコ?wwwwww
いや、過去に2,3度行ってるからまったく知らないわけじゃないんだけど、走っても走っても18号にブツからなーい!
こんなに遠かったかなぁ?なんて不安がよぎったら、もう気分が萎えました。。。
50号の看板を見つけたので、そのまま帰路へ(^。^;)
でも、前橋を走っていたら、昔仕事で通ってたお客さんの工場とか巡ってみようなんて気になって、前橋ブラブラツーに変更w
前橋には木工団地があってそこに取引先があったんだけど、7,8年前だったか倒産してしまったのです。。。
そのころもだいぶ景気が悪くて、団地内の企業もバタバタつぶれたなー。
新しい建物になったところもあれば、昔のまま草がうっそうと生い茂っていたとこなど、様々でした。
そんな昔の面影を探すツーになってしまいました。
前橋からは山のほうへ移動し、南面から梨木を抜け122号へ。
122号に戻ってきたオイラは、またも国道と平行に走る林道のような?生活道路のような?トコを抜けて帰りました。
この辺で動画を撮ったはずだったんだけど、電池切れで (´;ェ;`)ウゥ・・・
まぁ機会があればまた撮ります。。。
ビッグバイクとかだと走っても楽しくもなんともないトコだとは思いますけどね。
*動画が見られない人のために動画の概略
赤城山上ろうとしたらガス欠こいたんですwww
あとはリザーブでテレテレと走ったとさ。
赤城山をなんとか下り、無事GS到着 ε-(´・`) フー
満タンになった安心感からちょっと遠出してみようかなぁなんて思ったりして。
で、パワードライブ(長野のバイク屋さんです)でも行ってみようかなぁなんて思い立ち、まず17号に出てみた。
それから18号に乗っかって行こうと考えたのだが・・・
18号ってドコ?wwwwww
いや、過去に2,3度行ってるからまったく知らないわけじゃないんだけど、走っても走っても18号にブツからなーい!
こんなに遠かったかなぁ?なんて不安がよぎったら、もう気分が萎えました。。。
50号の看板を見つけたので、そのまま帰路へ(^。^;)
でも、前橋を走っていたら、昔仕事で通ってたお客さんの工場とか巡ってみようなんて気になって、前橋ブラブラツーに変更w
前橋には木工団地があってそこに取引先があったんだけど、7,8年前だったか倒産してしまったのです。。。
そのころもだいぶ景気が悪くて、団地内の企業もバタバタつぶれたなー。
新しい建物になったところもあれば、昔のまま草がうっそうと生い茂っていたとこなど、様々でした。
そんな昔の面影を探すツーになってしまいました。
途中でストレートツール発見! ツールショップっていままで入ったことなかったので、店内をちょっと覗いてみた。 なんか面白そうなものがいっぱい♪ でもねー、今そんなに欲しいツールないからそのまま出てきちゃった。 大体買い物してもバイクじゃ持ち帰り大変だしね。 |
途中用水路脇を走っていたら、なんか白い生き物発見! なんだなんだ?と停まって見てみたらヤギがっ! なぜこんなところにヤギ??? |
|
前橋からは山のほうへ移動し、南面から梨木を抜け122号へ。
122号に戻ってきたオイラは、またも国道と平行に走る林道のような?生活道路のような?トコを抜けて帰りました。
この辺で動画を撮ったはずだったんだけど、電池切れで (´;ェ;`)ウゥ・・・
まぁ機会があればまた撮ります。。。
ビッグバイクとかだと走っても楽しくもなんともないトコだとは思いますけどね。
PR