忍者ブログ
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は2度目のハーネス加工をしました。

1度目はコレ↓
http://booth763.blog.shinobi.jp/Entry/202/

このときはノーマルハーネスからいらない線をカット。
それだけでもだいぶスッキリしたわけだけど、、、

PA30010.JPG 写真でわかるようにコネクタが窮屈にまとまってます。
ここってちょうどフューエルコックの真下で、コックのON/OFFするのに邪魔だったんだよねぇ。

そこで今回はさらにスッキリ計画です♪

c96f8b16.jpeg
いきなり完成写真w
それまでシート下にあったCDIをメーター下に移設。
そしたらエンジンハーネスと直でつなげることができちゃったんです!
一気にいらないハーネスが減りました♪
201105221326000.jpg ただ、エンジンからのハーネスがちょうどシリンダー横をまっすぐ通るのね。
なので耐熱布を巻いて熱対策をしました。
201105221414000.jpg バッテリーは従来どうりシート下に設置してるので、電源線だけは後ろまで通ってます。
でも今まではちょうどのこの辺にコネクタがゴチャゴチャしてたので、めっちゃスッキリしたよ(*^▽^*)
201105221427000.jpg こんだけ間引きできたw
まあ軽量化になったかといえばほんの少しだけ。
それでもやるっていう気持ちがマシンを速くすると思います!
って、どっかで読んだ気がしますwww

ま、もともと軽量化が目的ではないんだけど(^-^;

配線が短くなるメリットを考えてみると、軽量化、電気抵抗の低減って感じでしょうか?
加工後エンジンかけたらレスポンスが良くなった気がする?!
電気抵抗が減って電気が元気に駆け巡ってるんでしょう♪←なわけねーw

あ、レスポンスといえば、R1-ZやRZレーサーのサイトで発電機能の撤去っていう記述を発見して、自分なりの解釈で加工したんです。

201105201854000.jpg 発電しなくたってバッテリー積んでれば火は飛ぶんだろ?ってことでこーんな風に加工したわけだ。



見事にエンジンかかんなかったwwwwww

なんか見かけた写真がこんな感じだったんだもんw
バイク乗ってる電気屋さんにこの話をしたら、これじゃかかんないだろうねぇって(;´Д`A ```

まあ乗るたびに充電しなきゃならないのも面倒だから、発電機能はそのままにしておこうそうしようw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうそう!なんでもやって見なきゃ分からない!
私なんか、やる前から分かるほど優秀じゃないし・・
それで失敗。。アレ?似てますねぇ?!!
GULF COLOR URL 2011/05/23(Mon)05:26:53 編集
無題
>GULF COLORさん
そういった過程も楽しまないとですよね♪
ナム 2011/05/23(Mon)20:49:49 編集
プロフィール
HN:
ナム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
最新CM
[08/03 TWIGA]
[07/31 TWIGA]
[02/16 YU-TA]
[01/03 ヨッシー]
[10/29 ヨッシー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]