忍者ブログ
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の桶スポでGPSロガーも初使用となりました。
さっそく当日のラップデータを読み込んでみました。

cfa25ccf.jpeg レース時のラップデータです。
ベストタイムは54.114と出ています。

だがしかし、どうも計測ラインの設定でタイムが変わってきてしまうみたい。
データ読み出すたびに計測ライン(ソフトのほうでは光電管と呼んでいる)を設定してるんだけど、毎回寸分違わず線を引けないので微妙に光電管位置が変わってしまうのです。
上の画像ではベストが54.114となっていますが、それ以前に操作したときには54.086が出たこともありました。
このあたり、まだまだ使い方がわかってないですねー。。。

で、ラップデータを送ると解析してくれるサービスもあります。
LAP+web(仮)がそれなんですが、そっちで解析してもらったところのベストは54.146でした。

3d0648ce.jpeg これが解析してもらったラップデータの一部。
赤い表示の行がベストラップ。
(データそのものはこちら)
区間データも出るので、各区間ベストをつないだ仮想ベストタイムなんてのも出ます。
それで行けば53秒は行けるようです(笑)

とりあえず光電管の位置をLAP+web(仮)と同じ位置に揃えないとデータの比較とかができませんね。
そのあたりのやり方がまだわかってないので、もうしばらく勉強が必要です。

多分この記事も読んでて???って思ってる人が多いかと思いますが、自分でも理解が浅くて何書いてんのかわかりにくいという・・・(;´Д`A ```


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
どもども(^^)

ボクもよくわからないなりに使っています。
タイムは、参考程度にして(LAP+webの電光管の位置がコースの磁石位置とも限らないような気がしますので)、とりあえずベストラップ、セカンドベストの速度グラフから減速、加速の比較を行うって方法を教えてもらいました。ウィークポイントが数値化されるので、無駄にがんばるより効果的みたいです。

ポチ 2012/02/01(Wed)22:48:02 編集
無題
>ポチさん
ども、おひさですヽ(*^^*)ノ

やっぱりタイムは参考程度なんですね。
タイム計測にこだわるならやはりラップタイマー用意しないとダメかな。

GPSならではの機能を有効に利用する方向で考えたほうが良いですね!
データの活用法を探ってみます。
ナム 2012/02/02(Thu)18:25:18 編集
無題
うーん、オレもGPSと車載のLAPTimerの誤差
調べてみたけど、コンマ台は参考だねえ。
光電管の位置は自分で統一しとけば
いいと思いますよ。
それで自分のデータを比較すればね。
TAKANO 2012/02/03(Fri)12:00:57 編集
無題
>TAKANOさん
常時同じ光電管データ使ってれば、タイムもそれ以外のデータも比較可能ってことですよね。
ナム 2012/02/03(Fri)18:30:22 編集
無題
自分寒いので冬眠中です。 バラしたキャブにゴミが入らないように刺しておいたキッチンペーパーを忘れていてエンジンをかけ吸い込んでしまいへこんでいます。明日バラします
はぁぁぁぁ・・・・・(T_T)
ALLIANCE sel 2012/02/10(Fri)22:57:01 編集
無題
>ALLIANCE selさん
あー、以前9R乗ってたときに一回やりました(笑)
エンジンかかんねーって思ったら、キャブにティッシュ突っ込んだまま・・・
ナム 2012/02/11(Sat)21:56:21 編集
プロフィール
HN:
ナム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
最新CM
[08/03 TWIGA]
[07/31 TWIGA]
[02/16 YU-TA]
[01/03 ヨッシー]
[10/29 ヨッシー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]