Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく脊椎パッドとチェストパッドを購入しました♪
いや~、去年サーキット走行始めたときから用意しなくちゃなーって思っていながら、なかなか購入に至らなかったんだけど、プライド2エントリーを機に思い切って買いました。
さて、モノが届いて一番の不安はこれを装着してツナギが着られるのか?ってことですw
着られても体が動くのか?
プロテクターで体が固定されちゃってライディングに支障が出たら元も子もない。
で、結論から言えば問題なかったです~C=(^◇^ ; ホッ!
体重も増加傾向だから結構不安だったけど、とりあえずなんとか大丈夫そう。
あとは実際走ってみて邪魔にならないかの確認でしょうかね?
そりゃ転倒しないのが一番だけど、万が一転倒した際にも最小限のダメージに留めたいところ。
怪我して仕事に支障が出たりしたら一大事だし、やっぱり痛いのはイヤだし(*^.^*)
なのでプロテクター買ったけど、これの実力を試すことがないように走りたいですw
いや~、去年サーキット走行始めたときから用意しなくちゃなーって思っていながら、なかなか購入に至らなかったんだけど、プライド2エントリーを機に思い切って買いました。
どちらもコミネの製品。 選択理由はやっぱりお値段www 2点で8000円切るんだもん♪ 他のメーカーだと8000円じゃ脊椎パッドだけでも買えない場合もあるじゃん? コミネはリーズナボーで庶民派ライダーの味方だねw |
さて、モノが届いて一番の不安はこれを装着してツナギが着られるのか?ってことですw
着られても体が動くのか?
プロテクターで体が固定されちゃってライディングに支障が出たら元も子もない。
で、結論から言えば問題なかったです~C=(^◇^ ; ホッ!
体重も増加傾向だから結構不安だったけど、とりあえずなんとか大丈夫そう。
あとは実際走ってみて邪魔にならないかの確認でしょうかね?
そりゃ転倒しないのが一番だけど、万が一転倒した際にも最小限のダメージに留めたいところ。
怪我して仕事に支障が出たりしたら一大事だし、やっぱり痛いのはイヤだし(*^.^*)
なのでプロテクター買ったけど、これの実力を試すことがないように走りたいですw
PR
この記事にコメントする