忍者ブログ
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お世話になってる写真屋さん主催の写真展が今日最終日を迎えるので、7Rで見に行ってみた。


今年で3回目を迎え、オイラも初回から参加させてもらっている。
1回目はジャンルバラバラで3点。
2回目はハヤブサ(鳥)の写真のデキが良かったのでハヤブサ3点。
3回目の今年は、やはり自分はバイクの写真が原点かな?ってことで、蔵出しだけどサーキットの写真を3点。
普段モニターか、プリントしても2L、コンテスト用に四つ切サイズでしか写真を見ることがないので、全紙サイズ(プリントサイズとしては最大)でプリントした写真はなかなかに迫力がある。
それがズラッと並んだ様は壮観だ。



さて、写真展に行くには市街地を走る必要がある。
7Rでの市街地走行はエンストして再始動困難に陥るリスクが高く、あまり走りたくはない・・・のだが。

ちょっと今回手を加えた部分がある。


ダイレクトイグニッションを外し、プラグコード仕様に戻したのだ。
あるとき、なんとなーくコイツが悪さしてるんじゃないのかなー?って予感がしたのだ。
ホントにかすかな予感で、実際はただなにかいじりたい衝動に駆られただけともいえる。

しかしこの変更が良かったようで、街中でなんど信号待ちしようが一切エンストしない。
水温はときに100度超えて何度もファンが回ったけど、アイドリングは安定したまま。
巡航時の水温も心なしか低くなったような?


ダイレクトイグニッション化に関しては車両が手元に来る前からネタを仕込んでいて、プラグコード仕様でほとんど乗らないうちに改造していた。
最近の車両はほとんどDI仕様みたいだし、デメリットはないだろうと思い込んでいた。
よもやそれがアダとなろうとは。
金かけてトラブルの種を仕込んでいたとはオイラのバカバカ~(T_T)


というわけで、遠出した際の懸念事項は少し解決した(ホントか?)
あとはこの線を抜いておかないとセルが回らないというトラブルだが。


まあ抜いておけばセルは回るし、ちゃんと走るので問題ないといえば問題ない、か?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ナム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新CM
[08/03 TWIGA]
[07/31 TWIGA]
[02/16 YU-TA]
[01/03 ヨッシー]
[10/29 ヨッシー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]