Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は比較的暖かな1日でしたね♪
おかげであっちこっちと久々によく走りました。
午前中いっぱいダムでウロウロして、そのまま帰ろうと思って走り出したんだけど、なんかそんなに寒くない。
空は雲ひとつない青空が広がってました。
貴重な冬晴れの1日、バイクを満喫しない手はないでしょう♪
というわけで、冬物のウェアとかオフ用品なんかでも見てこようかと宇都宮のドライバースタンド2りんかんへ。
すると途中で知り合いのピンクFさんとすれ違う。
2りんかんに到着後電話してみたら、ほかに友人ら数人も近くにいるとのこと。
でも宇都宮に不案内なオイラ、顔見に行きたいけど道がわからんwww
そこで電話して迎えに来てもらおうと思ったら、みんなでコッチに来てくれた ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
やさしいね~♪
結局お茶飲みしただけで、なにも買い物しませんでした(^。^;)
まあいいのよ。
だって特別欲しいものがあったわけじゃなし、友達の顔も見られたしさ。
おかげであっちこっちと久々によく走りました。
午前中はやっぱり草木ダムへwww ま、お約束ってやつです。 今日はダムでは比較的珍しいFZが集団で来てたので写真を撮らせてもらいました。 手前のRZの人もFZ乗りなんだけど、エンジンがかからなかったのでRZになってしまったらしいw |
午前中いっぱいダムでウロウロして、そのまま帰ろうと思って走り出したんだけど、なんかそんなに寒くない。
空は雲ひとつない青空が広がってました。
貴重な冬晴れの1日、バイクを満喫しない手はないでしょう♪
というわけで、冬物のウェアとかオフ用品なんかでも見てこようかと宇都宮のドライバースタンド2りんかんへ。
すると途中で知り合いのピンクFさんとすれ違う。
2りんかんに到着後電話してみたら、ほかに友人ら数人も近くにいるとのこと。
でも宇都宮に不案内なオイラ、顔見に行きたいけど道がわからんwww
そこで電話して迎えに来てもらおうと思ったら、みんなでコッチに来てくれた ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
やさしいね~♪
いまどき実働のFZR1000なんて珍しいバイクに乗ってるのはマサさん。 生粋のヤマハマニアですw よくかまってもらってます。 |
|
右からKOZOさんと92クン。 ともに峠仲間と言いましょうか。 92クンは最近95CBRから05(だったかな?)CBRにマシンチェンジ。 ド派手な外装です。 |
|
ヘルメットもオソロでお洒落♪ |
結局お茶飲みしただけで、なにも買い物しませんでした(^。^;)
まあいいのよ。
だって特別欲しいものがあったわけじゃなし、友達の顔も見られたしさ。
そういえばまたDR-Zに外装カスタムをひとつ。 サイドカバーに吸入空気量増大用大穴を開けました・・・? フルノーマルだからそんなの必要ないよね(^。^;) なので穴みたいなカッティングですwww あとタンクにピンストはダメだ。 ニーグリップでこすれて剥がれてしもーた。。。 |
PR
この記事にコメントする