忍者ブログ
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツイーター・・・といっても日光チャレンジで行われている耐久レースの名称ではありません。

201209231306000.jpg 特にオーディオに凝ってるわけじゃないんですけど、トランポのサンバーにツイーターを取り付けてみました♪
純正スピーカーって足元にあるんで、案外音が聞き取りにくいことありますよね。
それが改善できるのかな?と思いまして。
値段も980円と大変お買い求めやすかったのでwww

結果はというと・・・

ちょっと良くなってるのかな?
よくわかんない(オイ
もっと高音がガンガン鳴るんかと思っていたら、結構控えめに鳴るんですね。
まあよくわかんないくらい自然に鳴ってるってことでいいのかな(*^-^)ニコ
 

PR
201205041651001_01.JPG サンバーのホイール塗ったった♪

白いボディには白いホイールと黒いホイール、どっちが似合うだろう?と少し悩んだけど、ウチには黒の在庫しかなかったので、悩むだけ無駄でした(^▽^;)
タイヤをマスキングするでもなく、簡単に足付けしてタイヤごとサラッと塗っちゃってます。
ま、走ってれば細かいトコなんて見えませんから、気にしません(笑)

真っ黒っていうのもちょっとさびしいので、リム部にオレンジでロゴ入れてます。
たしかこんなデザインのホイールがあったな、と。

201204081734000_01.JPG でもシルバーのままのほうが良かった・・・かな?


ん~、なかなかシンプルでスタイリッシュな仕上がりだ(笑)

201205011614000_01.JPG 運転席のすぐ後ろのボードはもともとカーテン吊ろうと思って作ったものですが、後ろにもう一枚ボード作って、ステンパイプを渡してみました。
ボード自体は特に固定はしておらず、ボディ両サイドに引っ掛けてあるだけというお手軽なものです。
ただキツキツに仕上げてるので、簡単には動かないと思います。
201205011644000_01.JPG 前から後ろまで、だいたい1450mmといったところ。
そのままでツナギ吊ったらしなりが大きかったので、センター付近に受けを設置。
だいぶしっかりした感じです。

先日の日光チャレンジ直前に完成して、レース当日は早速利用してみました。
えーっと、吊ったのは・・・



ツナギ、だけ・・・かな(^▽^;)



両サイドに1500近いスパンで設置したのに、それほど必要もなかったということが判明。。。
このアイディアはいい!と作ることに一生懸命になって、目的を見失ってました(;´Д`A ```

まあ邪魔になるようなことはそうそうないだろうから、これから使い方を模索していきます(笑)

最近はバイクのことよりサンバーのことを考えてることが多いオイラです(笑)
来週はプライド2開幕戦なのに、そんなことで大丈夫か?

いや、マシンや装備などをサーキットへキチンと運んではじめてレースができる。
そう考えると、トランポ装備の充実度は、レース結果に無視できないほどの影響を及ぼす・・・可能性も否定できません。

201204211449000_01.JPG 後部席アシストグリップと仕切り板(?)を作ってみた。
ともにオイルフィニッシュなので、オイルが落ち着くまで車内が油臭いんですけどね (;´Д`A ```

仕切り板はカーテン吊ってみようかなって思ったの。
でもあまり必要性を感じなくなってきてて、やらない可能性は大だ(笑)
今は板一枚なんだけど、これをボックス構造に作り変えて収納にするのもアリですね。

「アシストグリップのトコ、アイボルトつけてなかったっけ?」って思った人がいるかもしれません。
あれね、気がついたら取り付けベースが少し歪んでたの(;´▽`A``
M6一本でバイク固定はちょっと厳しいのかな?と思ったので、こんな風にしてみたんです。

201204211449001_01.JPG 天井があああああああああああ

って写真の焦点がソッチ行ってるけど、見せたかったのはソッチではない。
アシストグリップは人のためではなくタイダウンを掛けるのが目的なので、手が入るような形状ではなく、あくまでフックをかけること前提で穴が3箇所開いてます。
201204211801000_01.JPG ウッディネタではないが、リアゲートにアイプレート設置。
走行後のツナギ干したり、レジャーシート吊って目隠しにしたり、あると便利♪・・・というネタを友人から教えてもらいました。
ただダンパーが弱い感じなので、ツナギ吊るだけでひょっとするとリアゲートが閉まってしまう可能性が・・・

車が新しいのでなにかやりたい気分になってるけど、どこまで必要かと考えたらこのくらいで全然問題ない気もするんだよね。
けどカスタムってのは得てして過剰な方向に進むことが多く、目的のための手段のはずが、手段が目的にすり替わることは、過去のバイクいじりを振り返っても明白である(笑)

というわけで、今日もまたトランポや車中泊カスタムネタを探してネットを徘徊するオイラなのでした。

前のサンバーはホントどうしようもないくらいボロかったので、傷だの何だのぜんぜん気にしなかったんですが、今度のサンバーはキレイなので、さすがになんでもアリってのは心が痛みます。
そんなわけで、車体に傷を入れないような装備を少しだけ工夫してみました。

201204091736000_01.JPG ラダーを直接掛けるとバンパーに当たって傷つけるので、木っ端を用意して高さを稼いでみます。
リアゲートのラッチの逃げ加工をしたので、ラッチに引っかかって左右のズレはありません。
201204091736001_01.JPG これはやってる人も多いですが、ラダーが外れるのを防止する技ですね。
201204091737000_01.JPG 木っ端とのあわせ技でこんな感じに。
201204111738000_01.JPG タイダウンは前のサンバー同様、後部席のアシストグリップ部にアイボルトを装着して引っ掛けます。
ホムセンで一番小さいアイボルトを買ったんですが、ボルトがM6サイズで、アシストグリップ取り付け穴はM5。
失敗した~!って思ったんだけど、タップでM6穴に拡大しちゃいました(笑)
201204111827000_01.JPG フロントタイヤポケットとでも言いましょうか。
シートを汚したくなかったので用意してみました。
スポーツチョックと違って、これだけでバイクが固定できるものではないので、あんまり意味ないかも。
むしろシートカバーでもしておいたほうが簡単ですね(^▽^;)
201204121818000_01.JPG ところで今度のサンバー、DRZがそのまんま入ってしまいました!
前のサンバーはいろいろ工夫してやっとだったのに(そのときの模様
ま、サイドスタンド掛けて車体が傾くと、アクセルホルダーが天井に若干当たるので、フォークを少し縮めてやると完璧です。
あとリアフェンダーがストップランプに当たるので、バイクを左右どっちかに振ってやると良いですね。

やっぱり車がきれいだと、大事にしたい思いからいろいろ考えるようになりますね(笑)

プロフィール
HN:
ナム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新CM
[08/03 TWIGA]
[07/31 TWIGA]
[02/16 YU-TA]
[01/03 ヨッシー]
[10/29 ヨッシー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]