Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
まあそこそこキレイに仕上がったかな?
いつもながら塗装ってのは段取り8割って感じすね。
今回もスイングアームをどう置いて塗ろうかでしばらく悩みましたよ。
ベタに置いちゃうと裏表ひっくり返すようだし、吊るそうかと思ったけどスタンド設置の手間やガンの吹き圧でフラフラしそうだし、チェーン引きに棒を突っ込んで立てるのが理想的だったんだけど、スイングアーム自体がかなり重いのでジグに強度が必要になってくるし。。。
というわけで、いろいろ考えた結果、写真のような格好で塗ってみた。
少し浮かし気味になってるので、下側も同時に塗れてなかなか良い具合でした♪
そのあと移動の際にモノの角にぶつけていきなり傷を入れてしまいましたが(^。^;)
やっぱりある程度乾燥するまではあちこち移動させないのが正解ですね。。。
PR
この記事にコメントする