忍者ブログ
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜は全日本ロード観戦にもてぎに行ってきました。

当初ケチってバイクで行こうかと思っていましたが(バイクで行くと入場と駐車場が無料)、金がねーって騒いでたら駐車料金くらい出してやるよっていう人が現れた!
というわけで、写真機材やら場内移動用のチャリンコやら積み込んで出かけました♪

写真撮るだけなら観戦券だけで良いのですが、パドックエリアには入れません。
パドックエリアはパドックパスが必要ですが、それを買うのはちょっとお財布事情に厳しい(^▽^;)
まあ走行写真撮れれば満足なので、観戦券だけでいいやって思ってました。

もてぎに到着して、今回全日本初参戦となる稲○さんに応援メール♪
直後に本人から電話が入りまして、来てるなら顔出さんかゴルァ!パス手配するからコッチ来なよ~♪とありがたいお言葉!

というわけで組事務所パドックのテントまで顔出しに。


看板がカッコいい!



ちなみにこの稲○さんという人物。
日光チャレンジのプライド2を初めて観に行ったときにすごいフォーム(今どきの主流的な体が落ちそうなフォーム)で走ってて強烈に印象に残った人物で、それ以後ファンなのです♪


そんな稲○さんの全日本での雄姿。
日光 稲川塾&常夏ファクトリー #80 稲川 貴志
日光 稲川塾&常夏ファクトリー #80 稲川 貴志 posted by (C)namsan

レース結果などは本人のブログでチェック!
http://ameblo.jp/inajuku-cbr/



今年はあまりスローシャッターを切らず、ピント重視で無駄撮りしないがテーマとなっております。
流し撮り職人さんたちの作品見て触発されて、やたらに遅いシャッター切ってもボツが大量発生するだけということがわかりましたので・・・(T_T)

これからしばらくは全日本で撮ってきた写真をさらしていく予定ですw
PR
6日は日光サーキットの2輪走行日でした。


週末に桶スポでのレースを控えているオイラは、タイヤ温存とか転倒での怪我のリスクとかそんなので走行はしなかったんです。
でも久しぶりに日光の知人らの顔も見たかったので、午前中ちょろっと見学に行ってきました。

家を出る時点であんまり天気が良くなかったんですけど、予報では曇り時々晴れくらいだったので軽装で出かけたら、現地では雨がパラつくわ寒いわでひどい目にあった(^▽^;)
実際皆さん朝イチは走行控えてたし。

ただ見学してたわけではなくて、写真撮りなんかもしてたわけですが。
サーキットでの撮影は流し撮りが多かったんですけど、なんかそれにこだわってもボツが多いし、写真で大事なのはやっぱピントかなーとか思って、今回は1/1000とか速いシャッターをメインにいろいろ試したりしました。

1コーナー進入のバックショットを狙ってみたり。
_20140506_103250
_20140506_103250 posted by (C)namsan

しかしバックショットは被写体に背を向けてるので、シャッターのタイミングが難しくてすぐにあきらめました。。。


疾走感みたいなのはないけど、カチッと止めた写真も案外良いもんだなぁとか。
_20140506_104222
_20140506_104222 posted by (C)namsan


なんだかんだで流しもやってみましたけど。
_20140506_114246
_20140506_114246 posted by (C)namsan

一脚をもらったのでそれも使ってみたんですが、そもそも寒くて体が固まっててうまく動かなかったり、一脚慣れしてないのでイマイチ使い切れなかったりで、キレイに流せたのはほんのちょっとだけ。。。

まあそんな感じ。


アルバムはこちら

ここしばらくは春の彩りなんかを撮ってましたが、昨日の桶スポで久しぶりに流し撮り。
35mm単焦点に慣れてたから、18-200でも重いことったら(^▽^;)

今回はフォーカスポイントをいろいろいじってみました。
このセッティングしだいでは今までよりピントがしっかりするのかなーと思いまして。

確かに被写体をうまい具合に追ってくれてるセッティングもあったように思うけど、最終的には撮り手がちゃんとブレずに被写体を追えるかどうか?がキモなのかもしれない(当たり前か)


今回のお気に入りはこれかな。
_20140427_134340
_20140427_134340 posted by (C)namsan

ミニバイクのクラスで撮ったんですけど、ちっちゃい体でフルサイズを操ってるのが良い感じで何枚か撮ってみました。
フォーカスポイントのセッティングも結構決まったっぽくて、ピントの具合もわりと納得です。


12インチも体とのバランスが取れてて良いですけどね。
_20140427_134403_01
_20140427_134403_01 posted by (C)namsan


普段あまりミニバイクは撮らないですけど、速いクラスだと大型もミニも変わらないレベルの迫力でした。

なんかコース外で見ると微笑ましいバランス感♪


その他の写真はこちら
標準単焦点1本をセットして、1日撮り歩きをしてみました。
車で移動して、そっから3、4時間はブラブラ歩いたでしょうか。
普段歩かないからすでに足がダルい~w

_20140406_121445
_20140406_121445 posted by (C)namsan

_20140406_115002
_20140406_115002 posted by (C)namsan

_20140406_123934
_20140406_123934 posted by (C)namsan

_20140406_120948
_20140406_120948 posted by (C)namsan

_20140406_134611
_20140406_134611 posted by (C)namsan

_20140406_114259
_20140406_114259 posted by (C)namsan

ほかにも100枚くらい撮ったんですけど、帰宅後モニターで見てみたらどれもツマラン(^▽^;)
ん~・・・

ま、それはそれとして、たまには歩くのも気持ち良いですね♪

しばらくバイクのバの字も出てこない生活が続いております。
全部雪のせいだ!

こんなときは猫と戯れるに限ります(ウフ

はなだよ♪
_20140302_151846
_20140302_151846 posted by (C)namsan

狩りもお手の物だよ!(オモチャだけど
_20140302_150347
_20140302_150347 posted by (C)namsan

まいう~(ペロリ ←ウソです
_20140302_151758
_20140302_151758 posted by (C)namsan


しかし太りっぷりがハンパないな・・・
2013.112014.3
プロフィール
HN:
ナム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新CM
[08/03 TWIGA]
[07/31 TWIGA]
[02/16 YU-TA]
[01/03 ヨッシー]
[10/29 ヨッシー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]