Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はアメFさんと林道めぐりなんぞしてみた。
本日のルート。
草木ダムから三境林道で梅田ダム。
梅田からは桐生市街を通り、小平座間線で再び草木ダム。
近所のそば屋でお昼のあと、すぐ近くの大滝っていう滝に行ってみた。
滝をあとにしたオイラたちは群馬から栃木に移動。
足尾と鹿沼を結ぶ粕尾峠へ。
そして先日同様草久足尾線へ。
そこを下って古峰神社の先でアメFさんとはお別れ。
オイラは日光って出てる看板にしたがって、県道14号、県道277号を次々通過。
コイツがまた結構な林道だったw
帰りはチンタラ普通に街中で帰りたかったのに。。。
距離そのものは多分200キロちょっとだったと思うけど、暑さや緊張感などもあって結構疲れた~
そうそう、林道って案外一般車が入ってたりするので、交通量が少ないからとペース上げてくとヒヤリとする場面もあります。
注意しましょう。
さすがに観光バスが林道に走ってたのにはビックリしたな (^▽^;)
アメFさんの愛機は写真中央のヒカヒカCB-F。 でも大事大事なコイツで林道なんか行くわけありません。 |
|
そんなアメFさん、そこはちゃんとお遊び用バイクをいっぱい持ってます♪ このセローもそんなうちの1台。 今日はコイツがお供です。 |
本日のルート。
草木ダムから三境林道で梅田ダム。
梅田からは桐生市街を通り、小平座間線で再び草木ダム。
近所のそば屋でお昼のあと、すぐ近くの大滝っていう滝に行ってみた。
ここはちょっとすごいよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・ この先がどうなってるかというと・・・ |
|
どうですか! けさかけ橋って吊橋! 最大斜度は45度くらいあるんじゃなかろうか?! 写真じゃよくわからないこの迫力。 行って体感してください♪ |
|
しかしこれを見に行くのに少しばかり歩くのですよ。 オイラの今日の装束は皮つなぎにモタードブーツですよ。。。 暑いしブーツ重いし、ちかれました。。。 |
滝をあとにしたオイラたちは群馬から栃木に移動。
足尾と鹿沼を結ぶ粕尾峠へ。
そして先日同様草久足尾線へ。
そこを下って古峰神社の先でアメFさんとはお別れ。
オイラは日光って出てる看板にしたがって、県道14号、県道277号を次々通過。
コイツがまた結構な林道だったw
帰りはチンタラ普通に街中で帰りたかったのに。。。
県道277号 小来川付近にて。 あの遠くに見える町のほうまで行くとですよ。。。 |
|
そしてようやく地元へ到着~。 ちょっと寄り道してボーっと景色を眺めてから家路へ。 |
|
ぜんぜん関係ありませんが帰り道で見つけた、尻尾が折れた特徴的な猫 オイラのすぐ脇をスタスタ通り過ぎていくので、写真撮ってみた♪ |
距離そのものは多分200キロちょっとだったと思うけど、暑さや緊張感などもあって結構疲れた~
そうそう、林道って案外一般車が入ってたりするので、交通量が少ないからとペース上げてくとヒヤリとする場面もあります。
注意しましょう。
さすがに観光バスが林道に走ってたのにはビックリしたな (^▽^;)
PR