忍者ブログ
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はアメFさんと林道めぐりなんぞしてみた。

P5030015.JPG アメFさんの愛機は写真中央のヒカヒカCB-F。
でも大事大事なコイツで林道なんか行くわけありません。
P51000391.jpg そんなアメFさん、そこはちゃんとお遊び用バイクをいっぱい持ってます♪
このセローもそんなうちの1台。
今日はコイツがお供です。

本日のルート。
草木ダムから三境林道で梅田ダム。
梅田からは桐生市街を通り、小平座間線で再び草木ダム。
近所のそば屋でお昼のあと、すぐ近くの大滝っていう滝に行ってみた。

P5100030.JPG ここはちょっとすごいよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・
この先がどうなってるかというと・・・
P5100031.JPG どうですか!
けさかけ橋って吊橋!
最大斜度は45度くらいあるんじゃなかろうか?!
写真じゃよくわからないこの迫力。
行って体感してください♪
P5100036.JPG しかしこれを見に行くのに少しばかり歩くのですよ。
オイラの今日の装束は皮つなぎにモタードブーツですよ。。。
暑いしブーツ重いし、ちかれました。。。

滝をあとにしたオイラたちは群馬から栃木に移動。
足尾と鹿沼を結ぶ粕尾峠へ。
そして先日同様草久足尾線へ。
そこを下って古峰神社の先でアメFさんとはお別れ。
オイラは日光って出てる看板にしたがって、県道14号、県道277号を次々通過。
コイツがまた結構な林道だったw
帰りはチンタラ普通に街中で帰りたかったのに。。。

P5100040.JPG 県道277号 小来川付近にて。
あの遠くに見える町のほうまで行くとですよ。。。
P5100044.JPG そしてようやく地元へ到着~。
ちょっと寄り道してボーっと景色を眺めてから家路へ。
P5100046.JPG ぜんぜん関係ありませんが帰り道で見つけた、尻尾が折れた特徴的な猫
オイラのすぐ脇をスタスタ通り過ぎていくので、写真撮ってみた♪

距離そのものは多分200キロちょっとだったと思うけど、暑さや緊張感などもあって結構疲れた~
そうそう、林道って案外一般車が入ってたりするので、交通量が少ないからとペース上げてくとヒヤリとする場面もあります。
注意しましょう。
さすがに観光バスが林道に走ってたのにはビックリしたな (^▽^;)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あれだけ疲れて走って帰っているのにブログネタを見つけるなんでスゴイですね
アメF 2009/05/10(Sun)22:57:25 編集
無題
天気もよく最高だったみたいですね☆
突然ですが・・・。
写真を撮るタイミングって難しくないですか?
いつも頭の中の一コマに終わってしまうの。
こんなにいい思い出にできるのがうらやましい☆
行ってみたいな吊り橋!!!
もぐタン 2009/05/10(Sun)23:49:53 編集
たまたまです
>アメFさん
猫のことですよね?
ふと路地に入ったらそこに猫がいたんです。
かまってみたいなーって思いながらじーっと見てたら、スタスタとそばを通り過ぎていったというわけです♪

>もぐタンさん
吊橋はダムから20分くらいかなー?
今度こっち来た時にでも行ってみると良いですよ♪
写真に関しては、今回の猫写真ももうちょっと撮りたい構図があったんですが、デジカメの起動が遅くて間に合わず・・・(T_T)
なかなか難しいもんですね。
ナム 2009/05/11(Mon)23:44:55 編集
プロフィール
HN:
ナム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新CM
[08/03 TWIGA]
[07/31 TWIGA]
[02/16 YU-TA]
[01/03 ヨッシー]
[10/29 ヨッシー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]