Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7RにはそれまでDR-Zに入れていたヤマルーブプレミアムを入れていたけれど、1000kmほどでシフトフィールが悪化する。
7Rがウチに来たのは今年のことだけど、すでに2回交換している。
先日のツーリングでまたシフトフィールが悪くなってきたので交換したいところだけど、ヤマルーブの買い置きは2Lほどしか残っておらず、量が足りない。
というわけで今度はカワサキ純正「冴強」を用意してみた。
KAWASAKI カワサキ/カワサキエルフ・Vent Vert(ヴァン・ヴェール)・冴強 4サイクルエンジンオイル
近年オイルは20L買いしてる。
ヤマルーブスポーツ、プレミアム、そして今回の冴強と3本目。
スポーツはR1-Zには悪くなかったけど、DR-Zのシフトフィールが悪くてプレミアムに変更。
プレミアムに変更後はシフトフィールも良好で、3000kmほど乗ってもフィールに変化は出なかったので満足している。
そんなプレミアムも7Rだとオイル持ちが悪く、次のオイルを購入しなきゃならないタイミングだったので銘柄変更。
冴強は先のヤマルーブプレミアム10w-40に対して10w-50と高温側粘度が高めなので、熱量多めな7Rには良いのかなと。
DR-Zにはプレミアムがあと1回行けそうだけど、そのあとは冴強入れてみよう。
ある意味DR-Zもカワサキ車両だし?
KLXの名前でカワサキで売ってたよね?
さて、さっそく7Rのオイル交換してみたけど、色がなんかすごいね。
これは漏れててもクーラントと区別付かない(笑)
いよいよ梅雨らしい天気になってきたから、いつ走れるかなー?
7Rがウチに来たのは今年のことだけど、すでに2回交換している。
先日のツーリングでまたシフトフィールが悪くなってきたので交換したいところだけど、ヤマルーブの買い置きは2Lほどしか残っておらず、量が足りない。
というわけで今度はカワサキ純正「冴強」を用意してみた。
KAWASAKI カワサキ/カワサキエルフ・Vent Vert(ヴァン・ヴェール)・冴強 4サイクルエンジンオイル
近年オイルは20L買いしてる。
ヤマルーブスポーツ、プレミアム、そして今回の冴強と3本目。
スポーツはR1-Zには悪くなかったけど、DR-Zのシフトフィールが悪くてプレミアムに変更。
プレミアムに変更後はシフトフィールも良好で、3000kmほど乗ってもフィールに変化は出なかったので満足している。
そんなプレミアムも7Rだとオイル持ちが悪く、次のオイルを購入しなきゃならないタイミングだったので銘柄変更。
冴強は先のヤマルーブプレミアム10w-40に対して10w-50と高温側粘度が高めなので、熱量多めな7Rには良いのかなと。
DR-Zにはプレミアムがあと1回行けそうだけど、そのあとは冴強入れてみよう。
ある意味DR-Zもカワサキ車両だし?
KLXの名前でカワサキで売ってたよね?
さて、さっそく7Rのオイル交換してみたけど、色がなんかすごいね。
これは漏れててもクーラントと区別付かない(笑)
いよいよ梅雨らしい天気になってきたから、いつ走れるかなー?
PR
この記事にコメントする