Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スプリングカットについて師匠に相談したところ、カットする前にジールのスプリング入れてみたら?って意見をいただき、それに従うことにしました。
本当はカットするのが面倒だっただけですが(^▽^;)
いやね、カットするつもりで職場に持っていったんですよ。
高速カッターがあるので、それでバッサリ切ろうかと。
そしたら鉄切るカッターじゃないカッターがついてる上に、ほぼ専用機状態でそれ用にモデファイされてたので、すぐ使える状態じゃなかったという感じでして。
上2本がWPスプリングで下2本がジールスプリングです。
WPのほうは密巻きの部分が少ないので、ひょっとするとフォークに入れた状態でその部分はほぼ線間密着してたりして。
つまり、ほぼシングルレートとして考えられるのかも?
ジールスプリングはカラーが長いのでカットも自由自在です。
ただ、カットするのが面倒(笑)なので、なにかないかなぁと探してみたら短いカラー(一番右のカラー)を発見。
ジールのカラーが110mm、見つけたカラーは80mmです。
PDバルブが15mmなので、欲しいカラーの長さは95mm。
なので、80mmのカラーにWPで使ってた10mmのカラー、そして3mm厚のワッシャー2枚で帳尻合わせます。
そうなると全部で96mmとなってしまいますが、1mmのプリロード差は体感できないでしょう、オイラの場合w
バネを組み込んでフォークを伸縮させてみました。
なんか減衰力が効いてるように感じます(ホントかよっ!
いやホントに動きに落ち着きが出たように思います(思い込みかも・・・
あとはいつ実走テストできるか、ですね♪
本当はカットするのが面倒だっただけですが(^▽^;)
いやね、カットするつもりで職場に持っていったんですよ。
高速カッターがあるので、それでバッサリ切ろうかと。
そしたら鉄切るカッターじゃないカッターがついてる上に、ほぼ専用機状態でそれ用にモデファイされてたので、すぐ使える状態じゃなかったという感じでして。
上2本がWPスプリングで下2本がジールスプリングです。
WPのほうは密巻きの部分が少ないので、ひょっとするとフォークに入れた状態でその部分はほぼ線間密着してたりして。
つまり、ほぼシングルレートとして考えられるのかも?
ジールスプリングはカラーが長いのでカットも自由自在です。
ただ、カットするのが面倒(笑)なので、なにかないかなぁと探してみたら短いカラー(一番右のカラー)を発見。
ジールのカラーが110mm、見つけたカラーは80mmです。
PDバルブが15mmなので、欲しいカラーの長さは95mm。
なので、80mmのカラーにWPで使ってた10mmのカラー、そして3mm厚のワッシャー2枚で帳尻合わせます。
そうなると全部で96mmとなってしまいますが、1mmのプリロード差は体感できないでしょう、オイラの場合w
バネを組み込んでフォークを伸縮させてみました。
なんか減衰力が効いてるように感じます(ホントかよっ!
いやホントに動きに落ち着きが出たように思います(思い込みかも・・・
あとはいつ実走テストできるか、ですね♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>TAKANOさん
そう・・・ですね(^▽^;)
値段調べたら2500円/本みたいです。
むちゃくちゃ高いわけでもないし、買うか。。。
てか新品買うならR1-Zのスプリングでもいいのかなー?
それともジールのほうが車重で30kgくらい重いらしいので、レートも高いかな?
悩ましい(^▽^;)
ちなみにTAKANOさんはノーマルスプリング使ってるって言ってましたっけ?
そう・・・ですね(^▽^;)
値段調べたら2500円/本みたいです。
むちゃくちゃ高いわけでもないし、買うか。。。
てか新品買うならR1-Zのスプリングでもいいのかなー?
それともジールのほうが車重で30kgくらい重いらしいので、レートも高いかな?
悩ましい(^▽^;)
ちなみにTAKANOさんはノーマルスプリング使ってるって言ってましたっけ?
Re:無題
>TAKANOさん
やっぱり新品はシャキッとしますか!
ジールも最終型で99年みたいですから、中古バネじゃヘタリもありますよねぇ。
やっぱり新品はシャキッとしますか!
ジールも最終型で99年みたいですから、中古バネじゃヘタリもありますよねぇ。
Re:無題
>PD改めてageさん
最近ageてますか?(笑)
ジールにしておきますかね。
PDバルブと一緒にいろいろ買い込んだもんで、5000円程度でもフトコロへの打撃がキツいんですけども(^▽^;)
最近ageてますか?(笑)
ジールにしておきますかね。
PDバルブと一緒にいろいろ買い込んだもんで、5000円程度でもフトコロへの打撃がキツいんですけども(^▽^;)