Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は色々とテストをしてきました。
まずは先日交換したラジエターの冷却性能テスト。
走行1本目はストレートに帰ってくるたびに水温チェックしてたら大体85度とか。
メーターにピークホールド機能がついてるので、走行終了後にピーク値を呼び出してみるとMAX92度!
全然以前と変わってないじゃないか!
おっかしいな~?
コアのつぶれもないし、こんなに冷えないものなのかなぁって思いながらふとラジエターキャップをはずしてみた。。。
はい、エア抜き不完全でしたwwwww
ピットで隣にいたあっちゃんに見守られながらエア抜きしたら、400mlくらい水が入った(オイ!
エア抜きやり直し、気を取り直して2本目。
すると走行中の水温はだいたい72~3度で安定している模様。
10度も下がるとエンジンのツキが全然違う!
すんごいパワフルに前に進む感じするもん!
エンジンの伸びきり感も向上した感じ。
コイツはすごいな♪
欲を言えばもう少し水温下げて、60度台キープできるようになるといいなぁ。
ということで、ラウンドラジエターがちょっと欲しくなってきましたw
でもあらたにラジエター買うのは資金的な問題もあるので、とりあえずサーモ取っちゃってみるかな?
次に今回の走行ではタイヤをディアブロSC→DLα10に変更。
ディアブロ入れて走り方も少し変わったと思うし、ラインの取り方などを最適化するとタイヤのグリップに頼らなくてもタイムにつながるんじゃないかな?って思ったわけ(←ホントはプライド2最終戦までディアブロ温存しておきたかったのは内緒w)
結果的にはα10で出したベスト45秒前半を更新して44秒台に入れることができました♪
でもディアブロと同じ乗り方してたらハイサイド喰らいそうになってビビったよ~(><)
ファルケンコーナーで立ち上がりワイドオープン!ってやってたら一気にリアが流れてあわや転倒!!
なんとかこらえてダートをお散歩する程度で済んで良かった~(´▽`) ホッ
そのほかのコーナーでも立ち上がりで丁寧に開けていかないと流れる感じだったし、高速コーナーではフロントが細かく流れてるようでちょっと怖かったデス。。。
ディアブロはそのグリップ力もすごいけど、流れ出してるヌルヌル感?がわかりやすいのが良いんだね。
α10は滑り出しが唐突で一気に流れる感じでした。
ま、空気圧セッティングでも変わるかもしれないし、タイヤが古いせいもあるかもだけど、今回の体験でディアブロ以下のタイヤは入れられないって思ってしまったのでした(フトコロに厳しいな。。。)
ライン取りやブレーキングポイントの最適化については、オンボード動画や外から人の走りを見ていてアレコレ思うことがあったんだけど、いざ走り出しちゃうと必死になっちゃって思っていたことの半分もできないのでした。。。
スタミナがないのも致命的だな。
バイク以外、つまり人間の部分でも今回は新たな試みを(*'ー'*)ふふっ♪
人間もフレッシュエアをいっぱい入るようにすれば集中力が増すかなーってことでブリーズライト。
マウスピースは噛み合わせを適正化すると身体の柔軟性や筋力、バランスなどが良くなるっていうので買ってみました。
どちらもレースシーンでよく目にするようになったアイテムだよね♪
しーかーしっ!
ブリーズライト効果はわかりませんでしたwww
確かに鼻呼吸はしやすいのでマイナス効果はないけど。
マウスピースに至ってはゴツ過ぎで口がうまく閉まらず、違和感ありまくりだったので、結局装着して走ることはありませんでした。。。
ん~、奮発して高いやつ買ったんだけど、安い製品のほうが作りもシンプルで口への収まりもいいかもしれない。
また買い替えてみようw
まずは先日交換したラジエターの冷却性能テスト。
走行1本目はストレートに帰ってくるたびに水温チェックしてたら大体85度とか。
メーターにピークホールド機能がついてるので、走行終了後にピーク値を呼び出してみるとMAX92度!
全然以前と変わってないじゃないか!
おっかしいな~?
コアのつぶれもないし、こんなに冷えないものなのかなぁって思いながらふとラジエターキャップをはずしてみた。。。
はい、エア抜き不完全でしたwwwww
ピットで隣にいたあっちゃんに見守られながらエア抜きしたら、400mlくらい水が入った(オイ!
エア抜きやり直し、気を取り直して2本目。
すると走行中の水温はだいたい72~3度で安定している模様。
10度も下がるとエンジンのツキが全然違う!
すんごいパワフルに前に進む感じするもん!
エンジンの伸びきり感も向上した感じ。
コイツはすごいな♪
欲を言えばもう少し水温下げて、60度台キープできるようになるといいなぁ。
ということで、ラウンドラジエターがちょっと欲しくなってきましたw
でもあらたにラジエター買うのは資金的な問題もあるので、とりあえずサーモ取っちゃってみるかな?
次に今回の走行ではタイヤをディアブロSC→DLα10に変更。
ディアブロ入れて走り方も少し変わったと思うし、ラインの取り方などを最適化するとタイヤのグリップに頼らなくてもタイムにつながるんじゃないかな?って思ったわけ(←ホントはプライド2最終戦までディアブロ温存しておきたかったのは内緒w)
結果的にはα10で出したベスト45秒前半を更新して44秒台に入れることができました♪
でもディアブロと同じ乗り方してたらハイサイド喰らいそうになってビビったよ~(><)
ファルケンコーナーで立ち上がりワイドオープン!ってやってたら一気にリアが流れてあわや転倒!!
なんとかこらえてダートをお散歩する程度で済んで良かった~(´▽`) ホッ
そのほかのコーナーでも立ち上がりで丁寧に開けていかないと流れる感じだったし、高速コーナーではフロントが細かく流れてるようでちょっと怖かったデス。。。
ディアブロはそのグリップ力もすごいけど、流れ出してるヌルヌル感?がわかりやすいのが良いんだね。
α10は滑り出しが唐突で一気に流れる感じでした。
ま、空気圧セッティングでも変わるかもしれないし、タイヤが古いせいもあるかもだけど、今回の体験でディアブロ以下のタイヤは入れられないって思ってしまったのでした(フトコロに厳しいな。。。)
ライン取りやブレーキングポイントの最適化については、オンボード動画や外から人の走りを見ていてアレコレ思うことがあったんだけど、いざ走り出しちゃうと必死になっちゃって思っていたことの半分もできないのでした。。。
スタミナがないのも致命的だな。
バイク以外、つまり人間の部分でも今回は新たな試みを(*'ー'*)ふふっ♪
右はブリーズライト(鼻に貼って鼻腔を広げるやつ)ね。 で、左はマウスピース。 スポーツ用品店などで売ってる、お湯につけて柔らかくして、ギュっと噛んで歯型を取るタイプのもの。 |
人間もフレッシュエアをいっぱい入るようにすれば集中力が増すかなーってことでブリーズライト。
マウスピースは噛み合わせを適正化すると身体の柔軟性や筋力、バランスなどが良くなるっていうので買ってみました。
どちらもレースシーンでよく目にするようになったアイテムだよね♪
しーかーしっ!
ブリーズライト効果はわかりませんでしたwww
確かに鼻呼吸はしやすいのでマイナス効果はないけど。
マウスピースに至ってはゴツ過ぎで口がうまく閉まらず、違和感ありまくりだったので、結局装着して走ることはありませんでした。。。
ん~、奮発して高いやつ買ったんだけど、安い製品のほうが作りもシンプルで口への収まりもいいかもしれない。
また買い替えてみようw
PR