Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぶらっと昼頃に行ってみた。
7Rで。
日チャレライダーってまあまあ年齢層高めだし、そもそもレース車両も古い。
なもんで同年代の7Rも結構ウケが良くて、カッコいいと評判良くてオーナーのニヤニヤが止まりませんでしたとさ。
さて、今年初のサーキット撮影をしてみたんだけど、やはりスポーツ撮影はスポーツそのものだ!
無難なところでSS1/250あたりから始めたんだが、まるで止まらない(><)
もう撮っててもテンション上がらない。。。
ならばとツイッターで見かけた1秒流しを真似してみる。
https://twitter.com/HirMIN/status/966627116719652864
_20180401_120608_01 posted by (C)namsan
おおっ!止まってるとか止まってないとかいったレベルを超越したイメージの世界!
これはこれで良いぞ?!
そういえば最近アウトフォーカスマクロって技法を知ったの。
わざとピントを外すんだけど、適当にピント外してもただのピンボケ写真にしかならず、いい感じに見える外し具合を探るのがそれはそれで難しく奥深い。
上の1秒流しもブレ具合によって可となることもあれば不可になることもある。
どれが正解というわけではなく、どれを選択するのかという難しさ。
普通に流すのもマンネリしてきたし、こうした手法も織り交ぜつつ、いろいろ撮影の幅を広げて行きたいところです。
とりあえず撮ったものはこちら。
http://photozou.jp/photo/list/248874/9152871
ところで7Rのスピードメーターが振り切れちゃうっていうトラブル。
日光サーキットへ向かう途中でメーターに目をやるとアラ不思議、普通に動いてる!
以後こまめに見てるとときどき妙な動きをすることもあるけど、おおむね復活したような?!
7Rで。
日チャレライダーってまあまあ年齢層高めだし、そもそもレース車両も古い。
なもんで同年代の7Rも結構ウケが良くて、カッコいいと評判良くてオーナーのニヤニヤが止まりませんでしたとさ。
さて、今年初のサーキット撮影をしてみたんだけど、やはりスポーツ撮影はスポーツそのものだ!
無難なところでSS1/250あたりから始めたんだが、まるで止まらない(><)
もう撮っててもテンション上がらない。。。
ならばとツイッターで見かけた1秒流しを真似してみる。
https://twitter.com/HirMIN/status/966627116719652864
_20180401_120608_01 posted by (C)namsan
おおっ!止まってるとか止まってないとかいったレベルを超越したイメージの世界!
これはこれで良いぞ?!
そういえば最近アウトフォーカスマクロって技法を知ったの。
わざとピントを外すんだけど、適当にピント外してもただのピンボケ写真にしかならず、いい感じに見える外し具合を探るのがそれはそれで難しく奥深い。
上の1秒流しもブレ具合によって可となることもあれば不可になることもある。
どれが正解というわけではなく、どれを選択するのかという難しさ。
普通に流すのもマンネリしてきたし、こうした手法も織り交ぜつつ、いろいろ撮影の幅を広げて行きたいところです。
とりあえず撮ったものはこちら。
http://photozou.jp/photo/list/248874/9152871
ところで7Rのスピードメーターが振り切れちゃうっていうトラブル。
日光サーキットへ向かう途中でメーターに目をやるとアラ不思議、普通に動いてる!
以後こまめに見てるとときどき妙な動きをすることもあるけど、おおむね復活したような?!
PR
この記事にコメントする