Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だから泣いてないってw
テイスト・オブ・ツクバの略だからTOTです。
日光サーキットの知人らがZERO4クラスに多数参戦していたこの大会。
活躍っぷりが素晴らしかったです!
ポールポジションスタートの生○くんは決勝2位!
ボディカラーが緑から赤に♪
_20130512_080855 posted by (C)namsan
ネダッチさんは3位!
ニューツナギがまぶしい♪
_20130512_081247 posted by (C)namsan
練習時に転倒し骨折、ギプスがはずれたのは本番前日だったというもひさんは5位入賞!
_20130512_081059 posted by (C)namsan
体調不良に本番直前のマシントラブルとバタバタしながらも、9位と健闘のアルプス工業さん♪
_20130512_081415 posted by (C)namsan
皆さん、お疲れさまでした!
いい走りを見せてもらって、18日の自分のレースのモチベーションになりました♪
テイスト・オブ・ツクバの略だからTOTです。
日光サーキットの知人らがZERO4クラスに多数参戦していたこの大会。
活躍っぷりが素晴らしかったです!
ポールポジションスタートの生○くんは決勝2位!
ボディカラーが緑から赤に♪
_20130512_080855 posted by (C)namsan
ネダッチさんは3位!
ニューツナギがまぶしい♪
_20130512_081247 posted by (C)namsan
練習時に転倒し骨折、ギプスがはずれたのは本番前日だったというもひさんは5位入賞!
_20130512_081059 posted by (C)namsan
体調不良に本番直前のマシントラブルとバタバタしながらも、9位と健闘のアルプス工業さん♪
_20130512_081415 posted by (C)namsan
皆さん、お疲れさまでした!
いい走りを見せてもらって、18日の自分のレースのモチベーションになりました♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>のりはしさん
ありがとうございます!
ポイントは露出をアンダー気味にすることです。
そうすると色がしっかりしてきますよ。
まだ人に講釈するほどうまくもないですけど、先に写真を始めた人間としてアドバイスしますね。
流し撮りでシャッタースピードを遅くすると光が入ってくる時間が長くなる。
光の量が多いと写真が明るくなるので、光の量を減らすことを考えます。
ISO感度を下げる、絞りを絞るなどです。
それでも写真が明るければ、レンズの先端にサングラスみたいなフィルターをつける。
これがNDフィルターってやつです。
のりはしさんが写真の腕上げてきてるので、結構刺激になりますw
ありがとうございます!
ポイントは露出をアンダー気味にすることです。
そうすると色がしっかりしてきますよ。
まだ人に講釈するほどうまくもないですけど、先に写真を始めた人間としてアドバイスしますね。
流し撮りでシャッタースピードを遅くすると光が入ってくる時間が長くなる。
光の量が多いと写真が明るくなるので、光の量を減らすことを考えます。
ISO感度を下げる、絞りを絞るなどです。
それでも写真が明るければ、レンズの先端にサングラスみたいなフィルターをつける。
これがNDフィルターってやつです。
のりはしさんが写真の腕上げてきてるので、結構刺激になりますw