Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
日曜日、ひさびさにロングツーリングに出かけてきました。
そしてひさびさのマスツーリングです。
メンツはこんな感じ。

オイラ以外はオーバー750(^。^;)
モタードで高速はちょっと辛いね。
しかもDR-Zはタンク容量少ないから給油タイミングもみんなとちょっと違うし。
でもうまく合わせてもらって楽しんできました。
行き先は磐梯吾妻スカイラインってとこでした。
紅葉も見頃で良いトコだったなぁ(写真はない)
磐梯吾妻スカイライン途中の浄土平レストハウスにて休憩。
奥は吾妻小富士。
登ると火口が見られるらしい。
ちょっと興味が・・・
みんなはどうやら登りそうもなくフードコートで軽くおやつタイムだったので、その間に1人別行動させてもらいました。
そんなに大した距離ではないんだけどね。

せっかくだからみんなも登るべきだったと思う。
すごい景色!

火口の周囲はぐるりと歩けるみたい。
さすがにそれやっちゃうと時間食って怒られちゃうので、とっとと下山。
うむ、良い景色でした。
帰りは下道オンリーで。
時期的に日が落ちるのも早く、気温もグッと下がる。
ひとりだけハンドルカバーつけてたから、みんなよりは条件良かっただろうけど(笑)
総走行距離470kmほど。
DRZでこれだけの距離を走ったことって過去にあったかなぁ?
あんがいお尻は痛くならず、それよりも左肩が痛くてまいった。
お尻の痛みにはいろいろツーリングアイテムが出てるけど、肩の痛みはどうしたら良いんでしょうねぇ。。。
そしてひさびさのマスツーリングです。
メンツはこんな感じ。
オイラ以外はオーバー750(^。^;)
モタードで高速はちょっと辛いね。
しかもDR-Zはタンク容量少ないから給油タイミングもみんなとちょっと違うし。
でもうまく合わせてもらって楽しんできました。
行き先は磐梯吾妻スカイラインってとこでした。
紅葉も見頃で良いトコだったなぁ(写真はない)
磐梯吾妻スカイライン途中の浄土平レストハウスにて休憩。
奥は吾妻小富士。
登ると火口が見られるらしい。
ちょっと興味が・・・
みんなはどうやら登りそうもなくフードコートで軽くおやつタイムだったので、その間に1人別行動させてもらいました。
そんなに大した距離ではないんだけどね。
せっかくだからみんなも登るべきだったと思う。
すごい景色!
火口の周囲はぐるりと歩けるみたい。
さすがにそれやっちゃうと時間食って怒られちゃうので、とっとと下山。
うむ、良い景色でした。
帰りは下道オンリーで。
時期的に日が落ちるのも早く、気温もグッと下がる。
ひとりだけハンドルカバーつけてたから、みんなよりは条件良かっただろうけど(笑)
総走行距離470kmほど。
DRZでこれだけの距離を走ったことって過去にあったかなぁ?
あんがいお尻は痛くならず、それよりも左肩が痛くてまいった。
お尻の痛みにはいろいろツーリングアイテムが出てるけど、肩の痛みはどうしたら良いんでしょうねぇ。。。
PR