Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思いつきで行動しがち、763ですw
今朝も雨こそ降ってないものの雲の多い空模様で、バイク乗るのはやめようかなー。
じゃ、なにする?
バイクバラす?みたいな。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54f0e0347d4b9f3b0fd45ec766a6600b/1370177137?w=150&h=84)
動きすぎるのが気になったフォーク。
スプリングレート落として油面上げたら圧縮時のシールへの負担が一気に増えたのか、オイルが漏れるようになってました。
そういやこのフォーク、ウチに来てから一度もOHしてないな?
いずれOHするようだし、バラしちゃおう♪
てことで、部品も揃ってないのにバラしました。
アウターチューブの底にスラッジがいっぱい(;´Д`A ```
スプリングはWPに戻しましょうね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54f0e0347d4b9f3b0fd45ec766a6600b/1370177434?w=150&h=84)
ちなみに長いほうがWPです。
全長500mmくらい。
ちなみに短いほうが???のスプリングで410mmくらい。
フォークオイルは思い切って粘度上げます。
銘柄は届いてからのお楽しみ♪
さて、部品もオイルもないので当然組めません。
とりあえず雨はなさそうだからバイク乗りますか~
一人フラフラ120kmくらいのプチツー。
Tシャツにインナー外した3シーズンジャケットで出かけたら寒いよ。。。
街中走っても楽しくないので当然山のほうへ行きますよね?
標高高いよね?
気温下がるよね?
天気も雲多くてあんまり良くないよね?
読み間違えた~(><)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54f0e0347d4b9f3b0fd45ec766a6600b/1370177714?w=150&h=84)
チンタラ走ってたら目の前でバイクが事故るし、気分も寒いよ。。。
今朝も雨こそ降ってないものの雲の多い空模様で、バイク乗るのはやめようかなー。
じゃ、なにする?
バイクバラす?みたいな。
動きすぎるのが気になったフォーク。
スプリングレート落として油面上げたら圧縮時のシールへの負担が一気に増えたのか、オイルが漏れるようになってました。
そういやこのフォーク、ウチに来てから一度もOHしてないな?
いずれOHするようだし、バラしちゃおう♪
てことで、部品も揃ってないのにバラしました。
アウターチューブの底にスラッジがいっぱい(;´Д`A ```
スプリングはWPに戻しましょうね。
ちなみに長いほうがWPです。
全長500mmくらい。
ちなみに短いほうが???のスプリングで410mmくらい。
フォークオイルは思い切って粘度上げます。
銘柄は届いてからのお楽しみ♪
さて、部品もオイルもないので当然組めません。
とりあえず雨はなさそうだからバイク乗りますか~
一人フラフラ120kmくらいのプチツー。
Tシャツにインナー外した3シーズンジャケットで出かけたら寒いよ。。。
街中走っても楽しくないので当然山のほうへ行きますよね?
標高高いよね?
気温下がるよね?
天気も雲多くてあんまり良くないよね?
読み間違えた~(><)
チンタラ走ってたら目の前でバイクが事故るし、気分も寒いよ。。。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>ヨッシーさん
ここ最近、粕尾峠で〆られるようなコース取りでプチツーするのがマイブームです♪
トータル200km以内くらいで。
今日平日休みの友人がそこ行ったら「あった」らしいです。。。
ここ最近、粕尾峠で〆られるようなコース取りでプチツーするのがマイブームです♪
トータル200km以内くらいで。
今日平日休みの友人がそこ行ったら「あった」らしいです。。。
Re:無題
>TAKANOさん
別に動かなくしようっていう狙いではないですよ。
桶スポ走ってみて、切り替えしでのフォークの伸びが早すぎて怖いんです。
あとフルボトムしてロック気味っぽいってのと、フワフワしてて落ち着くまで時間かかるってあたりをどうにかしようという感じで。
どんな風になるか楽しみです!
別に動かなくしようっていう狙いではないですよ。
桶スポ走ってみて、切り替えしでのフォークの伸びが早すぎて怖いんです。
あとフルボトムしてロック気味っぽいってのと、フワフワしてて落ち着くまで時間かかるってあたりをどうにかしようという感じで。
どんな風になるか楽しみです!
無題
始めましてー。
関西で1Z乗ってます(=゚ω゚)ノ
最近自分もフォークのセッティングで悩み中です。笑
自分は現状ではハイパープロのスプリングに
伸び側オリフィス加工でオイルはカヤバの30番ですー。
タイムリーなのでコメントしました(^^)
参考になれば♩
関西で1Z乗ってます(=゚ω゚)ノ
最近自分もフォークのセッティングで悩み中です。笑
自分は現状ではハイパープロのスプリングに
伸び側オリフィス加工でオイルはカヤバの30番ですー。
タイムリーなのでコメントしました(^^)
参考になれば♩
Re:無題
>NONAMEさん
いらっしゃいませ♪
コメありがとうございます!
#30ですか。
先にコメもらったTAKANOさんも#30だというし、そのくらい思い切ってもちゃんと動くってことなんでしょうか。
とても参考になりました♪
ありがとうございました(^▽^)/
いらっしゃいませ♪
コメありがとうございます!
#30ですか。
先にコメもらったTAKANOさんも#30だというし、そのくらい思い切ってもちゃんと動くってことなんでしょうか。
とても参考になりました♪
ありがとうございました(^▽^)/
無題
名前入れ忘れてました(^^;)
さっきのコメントした者ですー(=゚ω゚)ノ
ただ30番代だと気温差でだいぶセッティングが変わる感じなので
最終的にはオリフィスで詰めるのがベストっぽいです(^_^;)
さっきのコメントした者ですー(=゚ω゚)ノ
ただ30番代だと気温差でだいぶセッティングが変わる感じなので
最終的にはオリフィスで詰めるのがベストっぽいです(^_^;)
Re:無題
>まりもさん
これからの季節だとちょうど良いかもしれませんね。
寒い季節は乗らないしw
FREERIDEってブログの方・・・ですよね?
何度かのぞかせてもらってます♪
これからの季節だとちょうど良いかもしれませんね。
寒い季節は乗らないしw
FREERIDEってブログの方・・・ですよね?
何度かのぞかせてもらってます♪
Re:無題
>まりもさん
R1-Zの世界も狭いですからねw
よろしくです~♪
R1-Zの世界も狭いですからねw
よろしくです~♪