Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というか、一人で群馬の山に行っただけの話なんですけどね(笑)
長野ツーから前後サスのプリロードを抜いたんだけど、動きが柔らかくなり良い感触。
旋回性は良好なのでもうちょっとコーナリングスピード上げられそうなもんだけど、なにがどう悪いのかはわからないがイマイチ開けて立ち上がっていけない。
開けないのでバイクが立たない、ラインも外へはらんでいかない、結果曲がりすぎるなんてことも(^。^;)
そんなこんな考えながら、今日も自分的には多い5,6周を走ってみた。
後半お腹がすいてテンション落ちましたけど(笑)
天気が良いせいか、あるいは連休で稼ぎ時と見てるのか、白いバイクがあっちこっちにいて少々ヒヤヒヤしましたよ。
かわいそうに、なんかその人たちとお話してるバイク乗りも見かけたし。
皆さんもあまり無茶なさらないように。
さて、帰りはバテちゃってチンタラ景色なんか眺めながら帰ってきました。
今の時期は新緑が萌え~な感じでさわやかでいいですよね。
水辺の風景なんかもキラキラしてキレイなものです。
ダムでは噴水も上がっていて、なんとものどかです。
そんな情緒的な一面も多少あるのですよ、オイラも (*^^)
ダムをバックに1枚パチリ♪
そうそう、1Zにゼッケン入れてみました。
長野ツーから前後サスのプリロードを抜いたんだけど、動きが柔らかくなり良い感触。
旋回性は良好なのでもうちょっとコーナリングスピード上げられそうなもんだけど、なにがどう悪いのかはわからないがイマイチ開けて立ち上がっていけない。
開けないのでバイクが立たない、ラインも外へはらんでいかない、結果曲がりすぎるなんてことも(^。^;)
そんなこんな考えながら、今日も自分的には多い5,6周を走ってみた。
後半お腹がすいてテンション落ちましたけど(笑)
天気が良いせいか、あるいは連休で稼ぎ時と見てるのか、白いバイクがあっちこっちにいて少々ヒヤヒヤしましたよ。
かわいそうに、なんかその人たちとお話してるバイク乗りも見かけたし。
皆さんもあまり無茶なさらないように。
さて、帰りはバテちゃってチンタラ景色なんか眺めながら帰ってきました。
今の時期は新緑が萌え~な感じでさわやかでいいですよね。
水辺の風景なんかもキラキラしてキレイなものです。
ダムでは噴水も上がっていて、なんとものどかです。
そんな情緒的な一面も多少あるのですよ、オイラも (*^^)
ダムをバックに1枚パチリ♪
そうそう、1Zにゼッケン入れてみました。
PR
この記事にコメントする