Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
なかなか手をつけずにいたエンジンですが、完成しちゃいましたwww
さすが2スト、その気になればあっという間にできちゃいますね。
手が油まみれだったので写真はなしですw
当初は腰下まで組み直すつもりでいたOH計画。
でも特別問題がないならわざわざそこまでやらなくてもいいかなー?なんて感じで、結局腰上のみのOHとなりました。
どっちにしようか悩んでいたミッションは1KTを選択。
日光サーキットで自己ベストを出したときが1KTエンジンを積んでたような気がするんだな。
また、あそこってR1-Zで走ってる人がほとんどいない代わりに1KT乗りは結構いるので、何かのときは話が合いやすいのではないかと。
あとはニューエンジンをいつ積むか。
これは5月8日のレースが終わってからにしようと思います。
レース本番でトラブルが出るのはイヤなので、レース後じっくりと慣らしとかやろうかと。
ところで慣らしってどうやりゃいーんだろ?www
さすが2スト、その気になればあっという間にできちゃいますね。
手が油まみれだったので写真はなしですw
当初は腰下まで組み直すつもりでいたOH計画。
でも特別問題がないならわざわざそこまでやらなくてもいいかなー?なんて感じで、結局腰上のみのOHとなりました。
どっちにしようか悩んでいたミッションは1KTを選択。
日光サーキットで自己ベストを出したときが1KTエンジンを積んでたような気がするんだな。
また、あそこってR1-Zで走ってる人がほとんどいない代わりに1KT乗りは結構いるので、何かのときは話が合いやすいのではないかと。
あとはニューエンジンをいつ積むか。
これは5月8日のレースが終わってからにしようと思います。
レース本番でトラブルが出るのはイヤなので、レース後じっくりと慣らしとかやろうかと。
ところで慣らしってどうやりゃいーんだろ?www
PR