Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
速く走れば走るほど傷はつくし ダメージはさらに深く刻まれてゆく
なのに速く走らなければ 生まれてきた意味がない
そうゆう世界で生きている車なんだ・・
(湾岸ポエムより)
はい、コケました。。。
せっかくキレイに仕上げたのによぉ~(T_T)
買ったばかりのフランドーもこのザマですよ。。。
使用感も良くてウキウキしてたのに。。。
まあ嘆いてばかりいても仕方がないので、気持ちを切り替えましょう。
比較的ダメージは軽いので、塗装しないでカッティングとタッチアップだけでゴマかせるかな?
走りに支障の出るダメージといえばペダルピンが飛んじゃったので、桶スポの帰りに桶ナプ寄って買ってきました。
フェイズ≒コアースなので、コアースのペダルピンを買おうと思ったんですが、ペダルピンとゴムが別売りで、両方買うとこれが結構高い!
ほかに良さそうなものはないかと探したら、ストライカーのものがピンとゴムがセットでコアースのペダルピン単体より安かったので、こっちにしました。
ご覧の通りピッタリフィットです。
そうそう、新しいブーツも今日初投入。
転倒したってのもあるけど、ネジのフタとか簡単に飛んでいってしまいました。
おまけに買ったあと全バラにしてネジ締め直したりしたのに、ユルユルになってるとこあったし。
やはり耐久性に若干不安がありますかねぇ。
あとサイズが少し大きめなので、ブーツの中で足が遊んじゃって操作に少し支障が出ました。
ジャストサイズだとたぶん大丈夫だと思うけど。
やはり通販だとサイズ確認ができないのがツライところです。
もうしばらく古いブーツにもがんばってもらおうかな。
なのに速く走らなければ 生まれてきた意味がない
そうゆう世界で生きている車なんだ・・
(湾岸ポエムより)
はい、コケました。。。
せっかくキレイに仕上げたのによぉ~(T_T)
買ったばかりのフランドーもこのザマですよ。。。
使用感も良くてウキウキしてたのに。。。
まあ嘆いてばかりいても仕方がないので、気持ちを切り替えましょう。
比較的ダメージは軽いので、塗装しないでカッティングとタッチアップだけでゴマかせるかな?
走りに支障の出るダメージといえばペダルピンが飛んじゃったので、桶スポの帰りに桶ナプ寄って買ってきました。
フェイズ≒コアースなので、コアースのペダルピンを買おうと思ったんですが、ペダルピンとゴムが別売りで、両方買うとこれが結構高い!
ほかに良さそうなものはないかと探したら、ストライカーのものがピンとゴムがセットでコアースのペダルピン単体より安かったので、こっちにしました。
ご覧の通りピッタリフィットです。
そうそう、新しいブーツも今日初投入。
転倒したってのもあるけど、ネジのフタとか簡単に飛んでいってしまいました。
おまけに買ったあと全バラにしてネジ締め直したりしたのに、ユルユルになってるとこあったし。
やはり耐久性に若干不安がありますかねぇ。
あとサイズが少し大きめなので、ブーツの中で足が遊んじゃって操作に少し支障が出ました。
ジャストサイズだとたぶん大丈夫だと思うけど。
やはり通販だとサイズ確認ができないのがツライところです。
もうしばらく古いブーツにもがんばってもらおうかな。
PR
この記事にコメントする