Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は筑波選手権の撮影に行ってきました。
そして今日はツーリストトロフィーがあったんですよね。
選手権には知人が走ってるんですが、ツーリストにもやはり知人が走るんですよね。
のりはしさんとか駄目人間倶楽部さんとかオリ☆オンさんとか、日チャレ プライド4走ってるソイヤくんとか。
でもにわかに仕事が増えてきて連休はちょっとなぁ・・・
んで、どちらにしようかな~って土曜休みの日曜出勤って形に・・・
でも今日は仕事してたらバイク仲間が遊びに来てしまい、結局途中で仕事を切り上げるハメに(^▽^;)
日曜は電話も来客もないから落ち着いて仕事ができると思いきや、友人らが職場を知ってるので、落ち着いて仕事してられないこともたまにありますw
それはいいとして・・・
選手権でのお目当てはとりあえず2人。
最近は上のような構図がお気に入りです♪
今年YU-TAさんにもらったヤマハのカレンダーに、フルバンク中のライダーの背中を高い位置から撮った写真があったのがカッコ良かったので、それを意識してます。
それとは別に、今回は何箇所か場所を変えて撮ってみました。
あとはピット上にも行ってみたけどなんかイマイチ・・・
つーことで、再びダンロップブリッジのほうへ。
今現在あそこが一番好きかな(*´∇`*)
とまあ下手なりに写真も楽しんでおりますヽ(*^^*)ノ
選手権は全日本やTOTに比べると人が少ないので、撮影ポイントが他人とかぶることも少ないので気が楽ですね。
全日本のときに人がいっぱいだった1ヘアもガラガラだったので、あそこでも少し遊んでみれば良かったかな。
そして今日はツーリストトロフィーがあったんですよね。
選手権には知人が走ってるんですが、ツーリストにもやはり知人が走るんですよね。
のりはしさんとか駄目人間倶楽部さんとかオリ☆オンさんとか、日チャレ プライド4走ってるソイヤくんとか。
でもにわかに仕事が増えてきて連休はちょっとなぁ・・・
んで、どちらにしようかな~って土曜休みの日曜出勤って形に・・・
でも今日は仕事してたらバイク仲間が遊びに来てしまい、結局途中で仕事を切り上げるハメに(^▽^;)
日曜は電話も来客もないから落ち着いて仕事ができると思いきや、友人らが職場を知ってるので、落ち着いて仕事してられないこともたまにありますw
それはいいとして・・・
選手権でのお目当てはとりあえず2人。
ST600の稲○さん。 | |
TC250のTAKANOさん。 |
最近は上のような構図がお気に入りです♪
今年YU-TAさんにもらったヤマハのカレンダーに、フルバンク中のライダーの背中を高い位置から撮った写真があったのがカッコ良かったので、それを意識してます。
それとは別に、今回は何箇所か場所を変えて撮ってみました。
あとはピット上にも行ってみたけどなんかイマイチ・・・
つーことで、再びダンロップブリッジのほうへ。
今現在あそこが一番好きかな(*´∇`*)
とまあ下手なりに写真も楽しんでおりますヽ(*^^*)ノ
選手権は全日本やTOTに比べると人が少ないので、撮影ポイントが他人とかぶることも少ないので気が楽ですね。
全日本のときに人がいっぱいだった1ヘアもガラガラだったので、あそこでも少し遊んでみれば良かったかな。
あ、筑波着いたらちょうどTC250の車両が暖機エリアでエンジン始動してました。 排気煙のにおいとあのサウンドはヤバイね! 興奮してちょっと鳥肌立ちました! |
|
TC250走ってるR1-ZってTAKANOさんだけかと思ったらもう1台走ってるんですね! 一瞬1KTに見えますが、まちがいなくR1-Zでした。 そのほかRZとかも走ってて、なんかTOTに近い感じで親近感沸いちゃいます♪ |
PR
この記事にコメントする
無題
おつかれさーん。
いやー、選手権はレベル高いっすわ。
87番さんは間違いなくR1-Zですよ。
前日に話しました。
エンジンが腰下2XT仕様で直線がばかっぱやでしたよ。
これ、今年のホットチョコ走行会の時に見た
ダンロップ走行会にいたヤツでしたよ。
いやー、選手権はレベル高いっすわ。
87番さんは間違いなくR1-Zですよ。
前日に話しました。
エンジンが腰下2XT仕様で直線がばかっぱやでしたよ。
これ、今年のホットチョコ走行会の時に見た
ダンロップ走行会にいたヤツでしたよ。
Re:無題
>TAKANOさん
お疲れさまでした!
やっぱり2XT腰下って良いんですかね?
ん~、どっかに転がってないかなwww
お疲れさまでした!
やっぱり2XT腰下って良いんですかね?
ん~、どっかに転がってないかなwww
無題
TAKANOさんもおっしゃってますが、
青ストロボ、一緒に春に見たやつですね~。かっこいい!
写真はまったくわかりませんが、
ナムさんのコメントなどを見て、
頭使って撮っていただいているんだなーと、最近はちょっと違う視点でも見てます。
リザルト見たいのですが、まだ出てない?んですかね・・・
青ストロボ、一緒に春に見たやつですね~。かっこいい!
写真はまったくわかりませんが、
ナムさんのコメントなどを見て、
頭使って撮っていただいているんだなーと、最近はちょっと違う視点でも見てます。
リザルト見たいのですが、まだ出てない?んですかね・・・
Re:無題
>アルプス工業さん
あのときはチラ見しかしてないけど、カラーリングはまさにあれでしたね!
TOTも出てるんかな?
今度チェックしてみよう。
筑波のリザルトは出るの遅いですよね。
明日かあさって辺りになるのかな?
あのときはチラ見しかしてないけど、カラーリングはまさにあれでしたね!
TOTも出てるんかな?
今度チェックしてみよう。
筑波のリザルトは出るの遅いですよね。
明日かあさって辺りになるのかな?
無題
こんばんは。
まだ興奮が冷めない駄目オヤジです。
てっかナムさんもいたんだ~会えなかったっす・・・
オイラもカメラ構えてたんだけど、撮影どころでなく、次の日のレースに向けてあちこちで勉強してたっす!!
次は撮影技術の伝授を願います。
まだ興奮が冷めない駄目オヤジです。
てっかナムさんもいたんだ~会えなかったっす・・・
オイラもカメラ構えてたんだけど、撮影どころでなく、次の日のレースに向けてあちこちで勉強してたっす!!
次は撮影技術の伝授を願います。
Re:無題
>#89駄目人間さん
表彰台おめでとうございまーす!
翌日に自分のレース控えてたら、あんまりのんきに写真なんて撮ってられないですよねw
えっと、次は・・・選手権?
表彰台おめでとうございまーす!
翌日に自分のレース控えてたら、あんまりのんきに写真なんて撮ってられないですよねw
えっと、次は・・・選手権?
Re:無題
>TAKANOさん
2XT腰下でビッグキャブ使うとかなり吸気効率上がりそう♪
2XT腰下でビッグキャブ使うとかなり吸気効率上がりそう♪