Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
湖畔に1Zを停め、くつろぐオイラのそばに1台の車。
車の中から若い男が降りてきた。
やけになれなれしく話しかけてきて、人のバイクをベタベタさわりまくる。
「なんだコイツ」
ムッとしながら行動を見ていると音を聞かせてくれと言う。
しょうがないからエンジンかけてやると、今度は勝手にアクセルあおって一人悦に入ってやがる。
ムカつきながらもオイラはそれを止めなかった。
そうしたら今度はまたがっていきなり走り始めた!
「コノヤロウ!!」
叫べども奴はそのまま走り続け、何を思ったか湖に向かっていく!
「やめろ~!!」
すると奴はそのまま水の上を走っているではないか?!
いったいナゼ???
わけもわからず眺めていると奴がコッチへ向かってきた。
「そのままコッチへおとなしく戻ってきてくれ」
祈りながら見ていると岸へあがる直前で停止。
そのとたんオイラの1Zは水の中へブクブクと沈んでいく。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
奴は何食わぬ顔でコッチに来て「古いバイクだからしょうがないよ」とぬかしやがる!!
その場にへたり込むオイラをよそに、奴は去っていった。。。
夢でした。
車の中から若い男が降りてきた。
やけになれなれしく話しかけてきて、人のバイクをベタベタさわりまくる。
「なんだコイツ」
ムッとしながら行動を見ていると音を聞かせてくれと言う。
しょうがないからエンジンかけてやると、今度は勝手にアクセルあおって一人悦に入ってやがる。
ムカつきながらもオイラはそれを止めなかった。
そうしたら今度はまたがっていきなり走り始めた!
「コノヤロウ!!」
叫べども奴はそのまま走り続け、何を思ったか湖に向かっていく!
「やめろ~!!」
すると奴はそのまま水の上を走っているではないか?!
いったいナゼ???
わけもわからず眺めていると奴がコッチへ向かってきた。
「そのままコッチへおとなしく戻ってきてくれ」
祈りながら見ていると岸へあがる直前で停止。
そのとたんオイラの1Zは水の中へブクブクと沈んでいく。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
奴は何食わぬ顔でコッチに来て「古いバイクだからしょうがないよ」とぬかしやがる!!
その場にへたり込むオイラをよそに、奴は去っていった。。。
夢でした。
今年の頭にずいぶん長いことがんばってもらったノートPCを入れ替えました。
その段階ではまだ新OSのビスタは発売になっておらず、新しく購入したノートもXP搭載モデル。
ただ、ビスタへのアップグレードキャンペーン期間ってやつで、期間中にPC購入するとお手ごろ価格でビスタへアップグレードできるのでした。
そして申し込んでおいたビスタアップグレードキットが昨日届きました。
だけどね、PC購入当初はすぐにでもアップグレードしようと思ってたんだけど、どれほどメリットがあるの?って感じに最近なってきていて、生来の面倒くさがりも手伝ってキットをしまいこんでしまいました(笑)
これが日の目を見るのはいつのことか???
ところでビスタ使ってる人いますか?
ちなみにウチのビスタはBASICでし。
なにがどう変わるのかね???
その段階ではまだ新OSのビスタは発売になっておらず、新しく購入したノートもXP搭載モデル。
ただ、ビスタへのアップグレードキャンペーン期間ってやつで、期間中にPC購入するとお手ごろ価格でビスタへアップグレードできるのでした。
そして申し込んでおいたビスタアップグレードキットが昨日届きました。
だけどね、PC購入当初はすぐにでもアップグレードしようと思ってたんだけど、どれほどメリットがあるの?って感じに最近なってきていて、生来の面倒くさがりも手伝ってキットをしまいこんでしまいました(笑)
これが日の目を見るのはいつのことか???
ところでビスタ使ってる人いますか?
ちなみにウチのビスタはBASICでし。
なにがどう変わるのかね???
納車になりました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
新型ならではの余計な安全装備がウザいけど、以前の1.5倍の能力です!
フォークリフトの話です!(笑)
それまで2t車だったんだけど、最近扱う材料がどうにも重くてお尻がプカプカ浮いてしまうとですよ(^。^;)
今度は3t車になりました。
カタログではちょっと大きくなるくらいだなぁと思ってたんだけど、実車を目の前にすると結構でかい。
工場内で動けるのかチョト不安。
今度のフォークではサイドシフト導入です♪
手元レバーで荷物を左右に振れる機能ね。
わかる人にはわかるだろうけど、これ結構便利なのよね(*^_^*)
これで仕事の能率アップ→売り上げ倍増→給料も倍増!!・・・ってな具合になればいいのにさ ( ̄- ̄メ)チッ
新型ならではの余計な安全装備がウザいけど、以前の1.5倍の能力です!
フォークリフトの話です!(笑)
それまで2t車だったんだけど、最近扱う材料がどうにも重くてお尻がプカプカ浮いてしまうとですよ(^。^;)
今度は3t車になりました。
カタログではちょっと大きくなるくらいだなぁと思ってたんだけど、実車を目の前にすると結構でかい。
工場内で動けるのかチョト不安。
今度のフォークではサイドシフト導入です♪
手元レバーで荷物を左右に振れる機能ね。
わかる人にはわかるだろうけど、これ結構便利なのよね(*^_^*)
これで仕事の能率アップ→売り上げ倍増→給料も倍増!!・・・ってな具合になればいいのにさ ( ̄- ̄メ)チッ