忍者ブログ
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
いよいよオイラの開幕戦がやってくる!(今ごろ?)

レース前週の最終調整として3日午後は桶スポに。


まー暑いこと暑いこと!
暑さからすぐに息が上がっちゃって、走行時間いっぱい走れない!
額から流れる汗が目に入って目を開けてられなくなっちゃうし。

この日の午後はTS10ってタイスケで15分4本走れるんだけど、3本走ったら頭痛くなってきちゃった。
合間合間に水かぶったり水分取ったりはしっかりしたつもりなんだけどね・・・
大事をとって4本目はパス。
無理しても仕方ない。


この日の仕様はファイナルを少々変更(13-41→14-41)
といっても以前の仕様に戻した感じです。
これだと4コーナー立ち上がって一つ上げる必要がない、8~9を引っ張っても苦しくないのが自分的に走りやすい。
反面1コーナー進入でひとつ落とすとレブっちゃうし、そのままだとパワーバンド外す感じ。
パワーバンド外したぶんは半クラ使おう。
そう思って半クラの練習するつもりが、走り出したらすっかり忘れてた(^。^;)

そんなこんなでダラダラ走っただけで終わった感じがしないでもないけど、ミドルコースのリズムを確認できたってことでまあ良し。

帰宅後、本番用にフロントタイヤを新品に。


リアは去年使ったスパコルで。
何回走ったんだったかな?
タイヤサイドのスパコルロゴが残ってるので、極上中古ってトコでしょう。
その他油脂類交換とワイヤリングして準備完了。

気がかりは雨が降りそうなこと。
オイラの出るマルチ2&シングル2クラスってほとんどの人がレインタイヤ持ってたはず。
なのでウェットだったら速度差とか考えると走るのやめておいたほうが良いのかな。
でもBT39のパターン見ると雨でも結構イケちゃうかな?
いやしかしリアはスパコルだしねぇ。

と、日々モヤモヤしているところでございます・・・


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
ナム
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
[08/03 TWIGA]
[07/31 TWIGA]
[02/16 YU-TA]
[01/03 ヨッシー]
[10/29 ヨッシー]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]