Amateur Motorcycle Garage
インチキ整備日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホイール入れ替えました!
あー、早く乗りたいよー!
うぉっ! すげーいいじゃないですか! 大きい写真はこちらにアップしてます↓ http://photozou.jp/photo/list/248874/6253120 タイヤ手組みがあまり上手じゃないので、いきなりホイールガリガリ君ですが・・・(T_T) リム部の無数の傷は草レーサーらしくていいじゃん!って思ってはいたんだけど、やはり塗ったばかりのホイールにいきなり傷が入るとちょっと凹みますね。。。 |
|
今シーズン用に買ったロッソ2も組みました。 リア140サイズだからスパコルの150幅よりはより理想的なラウンド形状のはずだけど、こうして見るとやっぱりエッジ付近は使えるのか微妙な気がするのはオイラだけでしょうか? ん~、やっぱ3.5リムじゃダメか~ |
|
知ってる人は知ってる、去年まで妙なところに設置していた電源スイッチを手元に持ってきました。 まーた配線バラして線引き直して・・・ でも使い勝手は格段に進化♪ ちなみに右が電源で左はキルスイッチです。 |
|
マスターカップの固定方法も変更しました。 去年仕様はNSR-RKを真似してスポンジマウントしてたんだけど、イマイチ見栄えが良くなかったのでアルミステーを製作。 うん、見た目がスッキリしていい感じです♪ |
あー、早く乗りたいよー!
PR