Booth no.763
Amateur Motorcycle Garage インチキ整備日記
思いがけず、解体しまSHOW♪ vol.3
他人のバイクばかり仕上がっていくのがシャクにさわり、自分のバイクもキレイにするかってことで、今日はmy1Zを解体~
つい最近やった作業だから作業もスムーズに進み、あっという間にエンジンが降りました。
PD号はキャブも外したけど、今回はさらに横着してキャブもくっつけたまま降ろしました♪
ただ2台ともかなり特殊な車両なんで、ごくフツーのR1-Zだともうちょっと面倒なことになるんだろうなぁ(笑)
ウチの1Zフレームもいらないステー類をカットです。
以前は手間かかりそうでパスしてたタンデムステップの基部も、今回は思い切ってチャレンジしてみた・・・が、やっぱりかなり大変!
PDさんからもらったバーコのサンドフレックスを使用。
サクサク切れるよって言われてたんだけど、普段木を扱ってる人間にはとてもとても楽とは思えない(^-^;
またこの部分は強度がいるトコだから、こんなに肉厚があるのだ!
半日かけてギコギコ切りました。
仕上げはグラインダーでガリガリと。
ま、裏側になるので仕上げはソコソコ(笑)
塗装待ちの骨たち♪
切ったステー類の重さを量ってみた。
約300グラムの軽量化 O(≧∇≦)O イエイ!!
250クラスはこういった地道な作業が速さに繋がってくるはず ヽ(´~`; ォィォィその前に腕上げたほうが良いぞ!
PR
http://booth763.blog.shinobi.jp/%EF%BD%92%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BD%9A/%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%91%E3%81%9A%E3%80%81%E8%A7%A3%E4%BD%93%E3%81%97%E3%81%BE%EF%BD%93%EF%BD%88%EF%BD%8F%EF%BD%97%E2%99%AA%20%EF%BD%96%EF%BD%8F%EF%BD%8C%EF%BC%8E%EF%BC%93
思いがけず、解体しまSHOW♪ vol.3
2008/01/14 (Mon)
R1-Z
Comment(0)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
<<
フレーム塗装
HOME
解体しまSHOW♪ vol.2
>>
プロフィール
HN:
ナム
HP:
Booth no.763
性別:
男性
自己紹介:
バイクで広がる人の輪♪
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
バイク総合 ( 178 )
R1-Z ( 219 )
DR-Z400SM ( 60 )
ZX-7R ( 70 )
ZX-9R ( 6 )
RZ125 ( 7 )
バイクブース ( 6 )
日光サーキット ( 78 )
トランポ ( 16 )
写真寄り ( 122 )
いろいろ ( 24 )
2013 SS killers! ( 7 )
2014 SS killers! ( 11 )
2015 SS killers! ( 10 )
2016 SS killers! ( 4 )
2015日光チャレンジ ( 5 )
友人バイク ( 5 )
リンク
最新CM
無題
[08/03 TWIGA]
無題
[07/31 TWIGA]
無題
[02/16 YU-TA]
あけおめ
[01/03 ヨッシー]
無題
[10/29 ヨッシー]
最新記事
リアキャリパー交換
(03/14)
BS S23
(05/25)
タイヤ交換
(03/27)
ヘッドライトその後
(02/21)
ヘッドライト加工
(02/14)
最古記事
フルバンク!
(02/11)
2月22日
(02/22)
今日の草木ダム模様
(02/25)
やっぱり音楽っていいもんですねぇ
(02/25)
弾き語り~♪
(02/27)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 05 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2021 年 02 月 ( 2 )
2021 年 01 月 ( 1 )
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
Design by
ススメ::342.blog
忍者ブログ
[PR]